
炭焼鰻はじめさん
前回蒲焼と白焼のセットを食べたら
あまりのボリュームに苦しかったので
今回は白焼きセットにしました![]()
![]()
ご飯は注文の際に聞かれたので
タレをかけていただきました![]()
凄い肉厚でボリューミ〜でしょ![]()
主人にそんな角度で普通撮らないよ
と笑われました![]()
![]()
こちらが主人が食べた
白焼きもセットのもの(食べかけですが…)
自分も白焼きがセットなのに
私の丸ごと1本がよほど
美味しそうに見えたらしく…
主人側からも写真を撮ってました 笑
旨旨です![]()
![]()
![]()
こちらのお店最近一番お気に入りです![]()
だけど休日はいつも激混みで
見送ることもしばしば。。。
静岡県で食べたい鰻屋さんに
名前が挙がっていました![]()
他の有名店も休日は2時間・3時間待ち
が当たり前のようです
予約出来ないお店も多いですが
浜松に遊びに来たら是非食べてくださいね![]()
今日はオープン直後を狙って
ガーデンパークへ![]()
![]()
お目当てはひまわり![]()
![]()
![]()
去年はピークを少し過ぎて
お辞儀姿でしたが
今年は元気な姿を沢山見れました![]()
![]()
ひまわりロードも歩きました![]()
![]()
見頃は来週末のようです
入り口寄りの手前側が見頃に近いです![]()
ひまわりを思いっきり堪能できて
とっても嬉しかったのですが…
午前9時にして体感温度は35℃
![]()

![]()

![]()
でもせっかくなのでいつものように
園内でお花散策を続行![]()
真夏のお花といえばハイビスカス![]()
そして真っ白なものも
木陰にはまだ見頃の紫陽花も![]()
![]()
紫陽花のお仲間ノリウツギ
水辺には![]()
![]()
スイレン
英名ではウォーターリリーと呼ばれるそう
ハスも綺麗でした![]()
何も手を加えてないのに
ハロウィン会場のような水辺![]()
毒を持ってそう・・・
て言ったら可哀想かな![]()
絵になる存在感![]()
鮮やかさに目を奪われた![]()
真っ赤な実がなってます、、何の花だろう
こちらは淡いピンク色
細かなフリルのようなお花が可愛い![]()
水面に映る緑も美しい![]()
![]()
ここだけハワイのよう![]()
![]()
薔薇が消えグリーンのトンネル
まだ咲いている薔薇もありました![]()
![]()
真夏でもこんなにお花あるんですね
暑いッ
なんて言ったら
頑張ってるお花さんたちに失礼かも
なんて思いました![]()
![]()
![]()
晴れた日にはまた早めの散策
楽しみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました![]()
明日からまた1週間頑張りましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()



























