





予約していたので案内された
テーブルには可愛いうさぎさんと一緒に
メッセージカードが添えられていました
嬉しい心遣い
お料理・まずは焼き立てパンから
フォッカッチャ
クロワッサン
バニラチョコ風味のパイ生地パン






この日はカボチャの冷製スープ
そしてデザートのプリン
ミニミニジョウロにはパン用の蜂蜜入り
少しずつ色々なお料理をいただけて
目で見て可愛く楽しめて
おとぎの国のプレートランチ
外看板も手書きで可愛いかった
佐鳴湖畔にあって近いので
また伺いたいお店です



この日のオススメとのことで
オプション追加の海鮮のキッシュ
上にかけられたシラス・桜海老
チーズがとても良いアクセントでした
お皿も可愛いくて好み
他にも色々選べたのですが
好物なのでポルチーニのパスタ
アルデンテの麺に木の子が沢山
絡んですっごく美味しかった〜
けど・・・苦しい〜〜〜(*´艸`*)
〆のデザート
私はカシスのソルベとチーズケーキ
夫はバニラアイスとショコラケーキ
苦しくても全部食べちゃいました
別腹が存在してるわ
そして次の週末は少しだけ遠出して
袋井市の鰻屋さんへ
香ばしく見えるかもしれませんが
ふわっふわっなの
身が厚くてとろけてしまう美味しさ
こっそりお忍びで通いたいお店だわ〜
ボリュームがあって
小太郎セットだったかな…?
こちらはランチの予約不可でした
お弁当もありましたよ
大満足なランチをしたあと
道の駅のような
ファーマーズマーケットへ寄ったのですが
そこに入っていたこちらの園芸店
とても素敵で気に入りました
素敵な鉢物やカゴがいっぱい
転勤族で引越しが多いので
ガーデニングは出来てないのですが
とても素敵なお店だったので
今度少し鉢を購入して
寄せ植えしてみようかな〜なんて
思いました
次回ははじめてのバースデー旅行録
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
素敵な一日が過ごせますように