こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます

3回目のワクチンで5日間ほどダウン
してしまいなんとかGWに間に合いました
パッとしないお天気のGW前半ですが
初日は母の日のギフト購入で駅前の
百貨店へそしてランチしました♪
遠鉄百貨店内にあるJIN DIN ROUさん
台湾で行列が出来る小籠包で有名なお店
カジュアルランチには
前菜・小籠包・杏仁豆腐が付きます
メインで選んだ海老ワンタン麺
透明なあっさりスープとプリプリ
海老ワンタンがとっても美味しい



皆さんは母の日
何をプレゼントされますか?
主人は兄弟もいてダブらないよう
今回はリクエストを聞きました
義母は梅干し

私の母は化粧水
一本15000円もするやつ…
義母とあまりにお値段が違うので
やめようと思ったら
主人がプレゼントするからいいよと



良い婿様がいてよかったね(*´艸`*)
毎回贈り物は悩みます
去年だったかな?
義母の古希の祝いがあったのですが…
兄弟でプレゼントしたのですが
リクエストのダウンコート
お値段なんと約20万円



特にセレブな街に住んでるわけではありません
気に入った好きなものをプレゼント
したいのは間違いないですが
高過ぎません?
私だけかしら?そう思うのは??
思い出すとモヤモヤするので忘れよう



話をGWへ戻します
ランチの後5Fで開催していた
I'm Doraemonグッズコレクション
を覗いて買ってもらいました



昨日は朝からドライブへ



曇り空でしたが段々と晴れてきました♪
潮見坂さんでお買い物をして
そのまま食堂でランチしました

期間限定の牡蠣フライ定食
牡蠣が思っていたよりも肉厚で
ジューシーミルキーで美味しかったです
道の駅を出たら走ったことのない道を
ドライブし見つけた関所へ立ち寄りました
この頃はすっかり晴れました
新居関所(今切関所)
徳川家康により創設されました
幕府は江戸を守るために全国に53ヶ所
関所を設けましたが
当時の建物が唯一残るのはこちらのみ
痛そうだ
女性を取り締まったあらため女
「入り鉄砲と出女」に厳しく
取り締まりをしました
こちらの関所に限っては江戸へ向かう
女性(入り女)にも手形が必要でした
関所は資料も沢山あって
中もじっくり見れるので見応えもあり
歴史に触れとても楽しめました
こちらの周辺は江戸の雰囲気が残る
建物も多く散策も楽しかったです
積み重ねられた石が年月を感じました
関所見学を終えた後は三ヶ日方面へ♪
去年も食べて虜になった
入河屋さんのみかんソフト
やっぱり超絶美味しい
GWなので周辺も賑わってました
我が家はカレンダー通りなので
明日は主人はお仕事です
10連休の方とかすごい羨ましいな〜
後半はお天気良さそうですね
引き続きお休み楽しんでくださいね
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
素敵なホリデーになりますように