![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
日曜日外出先の帰り道
車を走らせてると立派なお寺が![紅葉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/309.png)
![紅葉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/309.png)
国指定重要文化財の文字があり
拝観することに![神社](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/369.png)
![神社](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/369.png)
日本で珍しい真言宗豊山派
黄檗宗おうばくしゅうのお寺
江戸時代に栄えた中国明王朝を継承する
浜名湖湖北五山のひとつ
![](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/cool10_frame02_bg.png)
拝観料大人一人400円を払い
中へ入るとすぐに
和傘のディスプレイでお出迎え![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/145.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/145.png)
落ち着いた渋いお寺に
粋な演出で気分が上がります
![](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/cool10_frame01_bg.png)
たな引く真っ赤な旗に見守られ
緩い坂をゆっくりのぼると
見えてくるのは
金運上昇のご利益があるとされる
金鳴石
![](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/cool10_frame01_bg.png)
手前の白い石で前の大きな石を打ちます
中国から持参されたと伝えられる
摩訶不思議な石は
とても綺麗な澄んだ音が鳴りました
欲深い私は2周して2回打ちました
長い年月を見守って来たお寺の景色は
ゆっくりした時間を感じられて
目に映る全てが美しかったです
紅葉はもう少し先ですかね…
そして先日アップした手水舎です
![](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/cool10_frame01_bg.png)
最初はなんだろう…
あのカラフルなものは…
と近付いてみると
![](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/cool10_frame02_bg.png)
お寺でこういう状態を見るのが
初めてだったので
とてもテンションが上がりました
さすがに手は洗えませんが
気持ちを洗い流してもらった気分
最後は山門です
最後までとても美しい光景でした
普段なかなか寺院巡り出来ないのですが
たまには良いですね![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/145.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/145.png)
気持ちが整いとても癒されました
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
皆さまからのいいね・ご訪問が
とても励みになっております
拙いブログ記事ですが
これからもよろしくお願いいたします