今朝も良いお天気

昨夜から作るスイッチが入って
ダイニングテーブルで作業してました
私専用の作業台があればいいな♪
といつも思うのですが
転勤族でそう簡単に家具も増やせず
ず〜っと
結婚当初の小さなテーブルで
黙々作業
休日の主人は
何十年とビジネスマンらしい
規則正しい生活リズムのせいで
お休みの日でもたいてい6時起床
だから
簡単なモーニングコーヒーと
フォッカッチャを温めたプレートを。
やられました
ガチャン

一口程度しか飲んでないコーヒーを
全部。。。






あちゃ〜ッ

テーブルには
これから使おうと思っていた新品の生地と
リボンが沢山。。。
それと4〜5年前に作った
ボンボニエールBOX

当たり前ですが悪気もないし
一生懸命大変
大変
と


雑巾やら布巾で拭いてくれてるから
怒りはしませんが
やっぱりショック

でも食事のときぐらい
片付けなかった私も悪いし
トホホ
て感じでお片付け

主人は私の顔色を伺って
「今度新しいの買ってあげるね」
とか
「お小遣い沢山あげるからね」
とか



たがら
残念たけど
その場にあった生地やリボンは諦めました
だけど
作品は思い入れがあって
とても残念
だけど
いつかシミになってしまったところも含めて
ビンテージになってくれたら
いいかなって

まだブログやインスタを始める前だったので
今写真に

女の子がとにかく可愛くて♡
今見返したらなお可愛い

なんか頑張ってたな〜て
懐かしく当時の自分を見直した

全面違う娘にしたのです
わかりにくいかもしれないけど
底と蓋等一部にコーヒー染みが

20年後ぐらいかしら
もっとかな〜
ビンテージになる日まで
大切にします
そして今後作る作品も
年月を重ねてビンテージになる日まで
愛用できるような
素敵な作品が作れたらいいな


