A child is honest
子供の絵は正直です。
最近は、自分とお母さんだけが大きくて、
お父さんの絵をほんとうに小さく描く
お子さんが多いようです。
お父さんがもっと遊んであげないと、
絵は大きくなっていきません。
それが子供の絵というものです。
![[BRAVE HEART]-IMG_20131129_110049738.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20131129/10/tocci-o-tocci/36/b1/j/o0800045012764549441.jpg?caw=800)
子供は正直だということは、子供が正しい
ということじゃない。
子供は大人と違って、感じたことをそのまま表に出してくる。
それは、時に大人が言えないことだったり、
気づかなかったことだったり、隠していたことだったりする。
あ!そうか!
と気づかされ、ありがたいこともあれば、
それで傷ついてしまう大人もいるのが事実。
子供は正直。
ただ、正しいとは違う。
それを勘違いすると、大人が振り回されすぎたり、
勘違いした子供を育てることになるから、
正しい理解が必要だと思う。