フランスからの来客! | [BRAVE HEART]

[BRAVE HEART]

風林火山
   男はいつもこうありたい・・・

A visitor from France!


我が家に珍しい来客です!


フランス人パティシェ、ヤン。


BRAVE HEART


義妹が以前にフランスに滞在してたことがあり


その時知り合ったようで、今回日本での観光中に


是非デセールをご馳走したいということで急きょ、我が家のキッチンで!


ということになりました。。


家族10人が集まり、ヤンは7時に我が家に到着。


自分は結構外国人と接することが多く、趣味のはなしや日常会話くらいなら理解できるのですがそれは英語の話。。 



料理用語なら多少フランス語も読み書きできるのですが、

日常会話は全くできません。


義妹の通訳で大助かり。


お土産もたくさんいただきました。


BRAVE HEART
ヴーヴ・クリコ、本場のショコラ、モンメール(お母さん)の手作りジャム、etc・・・


BRAVE HEART


そして自己紹介の後、早速デセールの下準備。


BRAVE HEART

言葉は通じなくとも、同じ調理に携わる者同士

阿吽の呼吸はばっちり。



BRAVE HEART

今回は自分が助手をさせてもらいました。


BRAVE HEART

で、自分も数日前から、なにかご馳走をと考えていたんですが、


元々自分は洋食出身なんで、それ以外で和食でと思ったんですが

それがなかなかいいのが思いつかず・・・


意外と自分たちが普段食べてるものが和洋折衷であったり

中華や韓国の食材がごちゃ混ぜになってるんだと改めて感じました。


で、あまり深く考えずにシンプルに握り寿司、ちらし寿司

肉じゃが、甘味には、黒蜜わらびもち、抹茶フルーツあんみつ。


普段自分たちが家庭で食べているものと思い、

握り寿司のデリバリー以外はすべて手作りで仕込みました。
BRAVE HEART


あとは、デセールの盛り付けというところまで準備をして

早速 食事会。。


会話は多岐にわたり弾みました。
BRAVE HEART


ヤンのイメージ…

すごく控えめ。


自分の知ってるアメリカ人、イギリス人、オーストラリア人、ニュージーランド人・・・

英語圏内の外国人とは全く違います。


逆に日本のイメージはすごく街がきれいで、清潔で、みんな親切だと・・


そしてゆったりとした時間もすぎ、デセールの仕上げ。
BRAVE HEART
抹茶のシュクレ生地にマスカルポーネ。


BRAVE HEART
ペシェとキウィでデコレ


BRAVE HEART
抹茶のグラスを添えて、パートフィロで飾り完成


BRAVE HEART
同じ材料で子供達には違う,バージョンで。

BRAVE HEART

楽しい時間はあっという間に過ぎ、


ダイエットしてることも忘れ、お腹一杯いただきました。



monsieur yann merci beaucoup!

「ムッシュ ヤン  メルスィ ボクー!]

ヤン。どうもありがとう!


Un bon voyage!

(どうぞ、いい旅を!)