頸椎症 | [BRAVE HEART]

[BRAVE HEART]

風林火山
   男はいつもこうありたい・・・

Cervical spine symptom



頚椎症は、椎体の後面の椎間板に接している

部分に軟骨が形成され、脊髄や神経根を圧迫します。

この病態は、加齢とともに増加する傾向にあります。

頚椎症の症状は、圧迫されている場所によっても異なりますが、

首の痛みやこり、手の痛みやしびれなどがあります。
脊髄が圧迫されている場合は、頚椎症性脊髄症といって、

手のしびれや運動障害が両側で発生するか、

最初は片側だけでも後から反対側も現れることが多いようです。
神経根が圧迫されている場合は、頚椎症性神経根症といって、

首や肩の後ろ側や手指にかけて痛みがあり、

圧迫されている神経根の支配領域のしびれや知覚異常などがみられます


BRAVE HEART

↑首の骨。頸椎。


BRAVE HEART

↑自分のMRI画像。


自分の場合、

明らかに自覚症状が出てきたのが去年の12月ごろ、

急に気温が低くなって指先がなかなか温まらなかったり、

去年夏ごろからなんとなく手が冷たいなあと感じることがあり

ダイエットのせいで代謝が落ちてるのかなと思ってるぐらいでした

でも12月ごろからあまりのしびれや痛さで朝早くに目が覚めたり、今もなおしびれがあります。


思いおこせば最近PCでのキー入力に誤字脱字が多くなってきたのもそのせいかもしれないです・・・


画像でもわかるように頸椎の3番から6番が圧迫されて髄液の流れが悪くなってるのが原因です。


今は投薬治療だけですが、全く効果はありません。

症状に変化なし。


この症状のせいで気分が乗らないことが多く、

カミさんや周りからもあまり話さなくなったと言われたり、

自分の変化に気づき始めています・・・・


もう春だというのに気持ちがすっきりしません…・