9月になりますが岐阜と京都に合わせて3日間滞在しました。
正確には22日の夜遅くに高速バスで東京駅を出発し、26日の朝にバスで東京駅に到着したので、さしずめ2泊5日ということになるでしょう。

これまでに幾度となく国内外を旅しました。もっと長い滞在もたくさんありました。しかし今回の旅は間違いなく最も思い出に残る旅の1つになりました。
それは今回の旅が会いたい人に会いに行く旅だったこと、そして滞在中にお会いした全ての方々が私を温かく迎えて下さったからかと思います。

日常を離れ、その土地の素晴らしいものを見て、おいしいものを食べ、素晴らしい特産品をお土産として買って帰るということは旅の醍醐味だと思います。

しかしそれに加え会いたい人に会いに行く(正確に言えばそれに加え聞きたい音楽を聞きにいく)こともまた旅の醍醐味であるということを今回ほど実感したことはありませんでした。

数年ぶりの友人との再会や親しくやりとりをしていた方との初顔合わせを楽しみにしていましたが、それが実現した嬉しさは私の想像を遥かに越えました。更に現地で新たな出会いもあり今もなお嬉しさと充実感に満ちています。

自分にとって会いたい人のいる街は特別です。今回の旅でお会いした全ての方々にまた会いたいと熱望しています。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。