今日は、ひさびさに親子でサッカー観戦してきました。
そして私は今年初観戦。(息子はひとりや友達と一緒に観戦)
J1第18節川崎フロンターレ対ガンバ大阪@等々力
結果は引き分けでしたが、面白い試合でした。
伊藤達哉選手、初めて生で見ましたが、良いですね。
前への推進力があります。
何か、三笘薫選手がフロンターレにいた頃のような感じがしました。
左サイドで伊藤選手にボールが入ると何かやってくれそうな気がする。
そんな感じでした。
マルシーニョは相変わらずブラジル人らしいプレーでした。
空間を使ったアイディアは素晴らしい。
後は相手チームですけど、ガンバ大阪の宇佐美選手。
1点目の利き足側に運んでシュートは上手かった。
思わず「上手いっ!」と声が出てしまいましたし、周りでも同じような反応でした。
利き足側に運んでシュート。息子がお手本にするプレーです。
これからは親子でサッカー観戦する機会もまた増えると思うので、しっかり観て学んでいきたいと思います。
息子の夢、そしてそのためのトレーニングへのモティベーションにもなりますし。