お疲れ様です、SEA STAGE我妻です❗
しばらくは船の故障の為中止となってしまいました❗
ご予約頂きましたお客様には大変ご迷惑を御掛けして申し訳ありません❗😓😓😓
復活した際には機会に是非遊びに来て下さい❗😄😄😄
さぁ〰️明日はいよいよシャフト、ペラの交換作業❗🧐🧐🧐
予定では3日の夕方に船を降ろし試運転して問題がなければ予定通り4日からの出港となりそうです、試運転で不具合が出てしまったらまた上架して修理となるので出港が先延ばしになる可能性もありますのでご了承下さい❗🙇🙇🙇
それにしても今年の津軽海峡はナイスなサイズが沢山上がってますね〰️❗🤔🤔🤔
年々サイズが大きくなっているのも皆さんのリリースのご協力があっての事です❗👍👍👍
来年は更に大きくなって戻ってくるので小さいサイズは出来るだけリリースを心掛けましょうね❗😁😁😁
それはそうとブログより何度もタックルバランスの説明をしてきましたが、今一つまだ伝わっていない様なのでくどい様ですが自分の分かる範囲でまた説明したいと思います❗🧐🧐🧐
タックルバランスの中で特に重要視されるのがラインシステムなんですが、この選択が本当に難しくその人の経験値等によって選択が左右されます❗
あってはならない最悪の結末はラインブレイク、ノット抜け等の人間側の方の準備不足によって魚にルアーを付けたままにしてしまう最悪な結末❗😫😫😫
良く見るのがビギナーの方で体に合っていないタックルバランスで船縁にラインを擦られてラインブレイクする光景や、準備不足や勉強不足で組んだノットの結束部分からのラインブレイク❗😫😫😫
体に合っていないドラグ設定や慣れない船の上でのマグロとのやり取りであっさりラインブレイクされる所を幾度となく見て来ましたが、まずぶっつけ本番で上げられるほど大きいマグロは甘くありません❗😤😤😤
船の上の実戦じゃないと練習にならないと考えている人達も多い様ですが、これは間違いでベテラン達の話を聞いた上での陸での予習、イメージトレーニング等が非常に大事で、陸での知識が入っているだけで船の上でのやり取りにかなり役立つ場面が出て来ます❗👍👍👍
準備不足なノットの結束部分からのラインブレイクを何度も見てきましたが、これは明らかに人間側のミスなので、ここは事前に練習や予習を何回も何回も繰り返し完璧にしておく必要があります❗🧐🧐🧐
自分の所では出港前にノットのチェックをしています、必要があれば組み直ししてもらいますし出来なければ自分がノットを組みます❗
その位ノットやラインシステムは重要視しなければなりませんしマグロを釣る為には出来なければなりません❗🤔🤔🤔
リール、ロッドをいくらハイエンドモデルを使っていてもラインブレイクしていては全く意味がありませんからね❗😓😓😓
はっきり言って北海道側のビギナーの人達はブリの延長って考えている人達が多く準備不足です❗😨😨😨
これは北海道側にはビギナーの方達にきちんとクロマグロキャスティングを説明してあげられるお店が少ないのが現状だからです❗😓😓😓
分からない事は経験者に聞くのが1番の近道ですので中途半端にやった事のある人達ではなくある程度の大きさのマグロを上げた事のある何年も何年もやっている経験者に聞くのがオススメですね、本当のクロマグロキャスティングの難しさを分かっている人達ですから・・・❗👍👍👍
ラインの選択・・・これはビギナーの方達に勧めるには1番の難問かもしれませんね❗🤔🤔🤔
タックルの中で重要性は8割~9割がラインシステムと言っても過言ではないからですね❗🧐🧐🧐
参考までに❗
6号ライン・・・津軽海峡ではライト過ぎますが30~40キロクラスまでと考えるなら飛距離が出るのでビギナーや女性、力の弱い方にはアリですね、ただ中型50キロ~大型が出ている時には投げないで下さい❗
投げない勇気も魚を守る為には大事ですよ❗👍👍👍
8号ライン・・・自分は好んでこのクラスのラインを良く使います、理由としてはシマノで出したオシア8というラインが8号で151lbという強度を誇り、他のメーカーの10号クラスの強度があり柔らかくとても使い易いからです、しかしデメリットもあり耐久性が他のメーカーから見ると格段に落ちます❗🧐🧐🧐
こまめにラインチェックしては弱った部分を捨てて使っています、新品で使う時にはかなり信頼して使えますね❗👍👍👍
後は12号を使ってますがこのクラスははっきり言って1シーズンの間に出番が数回あるかないかっていった所ですね❗(笑)
後ノットはPRノット、16ノットをオススメしますので完璧にマスターして来て下さい❗😁😁😁
9月のクロマグロキャスティングに1名だけ空きが出来ましたので宜しかったら是非❗😁😁😁
9月25日(金)空き1名
クロマグロキャスティング11月、12月の空き状況です❗
11月
1日(日)空き残り2名
3日(火)空き残り4名
9日(月)空き残り3名
10日(火)空きチャーター可
11日(水)空きチャーター可
12日(木)空きチャーター可
13日(金)空き残り2名
29日(日)空き残り3名
12月
10日(木)空きチャーター可
11日(金)空きチャーター可
17日(木)空きチャーター可
18日(金)空きチャーター可
19日(土)空き残り4名
20日(日)空き残り3名
21日(月)空き残り4名
24日(木)空きチャーター可
25日(金)空きチャーター可
30日(水)空き残り3名
31日(木)空き残り4名
来シーズンの予約も既に開始しており、すでに多数のご予約でハイシーズンの方がご予約でいっぱいになってきてますのでご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい❗
今シーズン11月~1月までのクロマグロキャスティングのご予約も随時受け付けていますので、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい❗
遊漁に関する料金等の詳細はホームページからご覧頂けます❗
遊漁船 SEA STAGE ホームページはこちらから❗ ⤵️⤵️⤵️
https://www.seastage.net/
質問等分からない事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい❗
今年は水産庁からクロマグロ資源調査を依頼されており、実際に遊漁船としてマグロを釣り、年間どの程度遊漁船でマグロを釣ることが出来るかの実態調査をしますので、ご協力の程宜しくお願い致します❗🙇🙇🙇
【ご予約・お問い合わせは 】
☎️ 080-8295-5939 SEA STAGE 我妻
