tocchan.com blog -16ページ目

tocchan.com blog

tocchan日記

長野に上陸して2日目!
今日から峰の原スキー場でキャンプでした!
1日目の今日はSL!
いい斜面! いい雪質! 途中から雪が降ってきましたが下地がしっかりしているのでゲートの中は問題無い!
参加してくださった方もみなさん滑りが変わり、教えてて楽しくなるぐらい変わっていきました!
本日は定員いっぱいで、明日明後日は1人ずつ空きがありますので当日でもこれるかたは是非!

夜ご飯はHalftoneで頂いています!
本当に美味しく贅沢な毎日です!

明日からもがんばります!


1日目のキャンパーのみなさん!


初日の夕食です!!!!


雰囲気も大好きです!^^
木のぬくもりを感じるいいお宿です!
少し時間が空いてしまいましたが、続きを書いていきます。
今回のテーマは「求める」です。
これは今だからこそだとおもいます。
これだけSNSが多く広まっている時代だからこそであり、冬に入りFacebookを見ていると色々なところでゲートトレーニングしたり、コーチがキャンプをしたりしています。
少し前だったらこのような情報が中々入らないので地元でしか練習できなかったり、中々コミュニティーが広がらなかったと思います。
今は求めさえすれば、色々なところでトレーニングができます。
無料でゲートの入れるところや、お金を払って入るところ、安い金額で教えてくれるところ、高いお金で教えてくれるところと、求めれば色々あります。
自分に合う場所を選び、できる環境です。
子供達、親が求めれば今は少しずつ環境は良くなってきていると感じます。
SNSも求めれば情報は色々ありますので、僕自身もそうですが活用してほしいと思います。


昨日で31歳になりました!
なんだかんだいってあっという間に歳を重ねていくんだなと思う。
昨シーズンで海外を転戦することをやめました。
そして今シーズンからは子供達とスポーツを通じて携わっていこうと考えました。
僕自身スノーボードがメインです。
やっと1月24日にはキッズの企画を立てることができました!
色々な方の協力があり実現することとなりました。
まず一歩です!
そして1月15日から17日は僕自身のキャンプも長野県峰の原スキー場で行います。
今の僕自身の考えは、僕のキャンプは金額的には高めです。
キッズの方は安くしております。
大人の方は仕事をして稼ぐことができますが、子供は親のお金でやることとなります。
子供にスポーツを諦めて欲しくないし、続けることの大変さからゆえの考えです。
キャンプで頂いたお金を少しでもキッズに還元できたらと考えて、このような形となりました。
自分のエゴがあるのかもしれませんが、しっかり形にできるよう今後とも頑張っていきますので31歳になったこれからも、どうぞよろしくお願いします。
1月15日から17日のキャンプは下記お申し込みで
キャンプのお申し込みはこちら


キッズのお申し込みはスポーツから繋がる子供達の未来へメッセージを送るか、
info@tocchan.comにメールをください。
よろしくお願いします。