2011シーズン終了 | tocchan.com blog

tocchan.com blog

tocchan日記

9月から始まった2011シーズン。
本当に早かった。今年がスノーボードを初めて一番内容の濃い一年だったと思います。
そして、辛いシーズンでもありました。
しかし、来シーズンの為に変われるチャンスだと感じました。
今年は、9月から海外遠征に行き1月までワールドカップを周り、3月の全日本前に怪我をして、初めての手術をし滑る事もできない時間も過ごしました。
シーズン途中でこんなに時間が空いた事が今までなく、色々考えることができました。
一度足を止め、考える時間を与えてもらったのかもしれないとまで考えました。
怪我をしたことにも意味があるんだと本当に感じました。

10年ぶりぐらいに一度も優勝する事がない、一年も過ごしました。
最後の北海道選手権も途中棄権してしまいました。

成績で見てしまえばもう駄目なんじゃないかと思われると思います。
しかし、成績以上に成長した一年であり、今後の自分に可能性を感じた一年でした。
ソチオリンピックまであと3年、色んな意味でわがままに行きたいと思います。

まだ東日本大震災の余震、余震と言えないような大きな地震が活発に続いています。
僕が今出来る協力をしっかりして、少しでも早く復興できるように出来る事をやっていきます。
スノーボードをできる幸せ、自分の好きな事を出来ている事の幸せ。
怪我をしたぐらいで辛いなんて言ってられません。
今はもっと大変な人が沢山います。
スノーボードを通じて少しでも笑顔を増やすことができればいいなと思います。



今年も色々な方に本当にお世話になりました。
いつも支えてくれているスポンサーの方々、応援してくれている方々、感謝の気持ちをしっかり胸に来シーズンへスタートします。

2012シーズンは再出発。