今日は母の日参観でした。

年少年長行ったりきたりは初めての参観!


教室に貼ってあった絵は年少サンは自由にクレパスで書いた絵でなぜが黒のみの絵のガイムw

年長さんは自画像と目標。かークンの顔の書き方幼稚園児の感じじゃないリアル感wびっくり(笑)

年少は初めての参観なのでやはりあっクン優先で、かークンの方へ行けたのは後半30分だけ…。

年少でプレゼントもらって一緒に歌うたってやっと年長へ移動で、親子でのゲームには間に合ったケド歌とか説明とか聞けないし…。


二人共ひとりになる時間があるので…sei
あっクンは先生のおひざの上。

「だって皆ママのひざやったもん」だそうですw

かークンは前に出て先生とお手本になってたみたい。同じクラスで年少にもいるママはおばあちゃんも来てたので一人の時間は無し。かークンだけが一人ぼっち…みたいなsei

なんかかわいそうだな…。

上が年長さんのかークンからのプレゼント写真立てになっててお手伝い券入りでした。

左下が年少さんのあっクンのでママの顔。

ついでに右下は保育園の0歳児クラスのりんクンのw指でペタペタしたんだね(笑)

皆ありがとうsei




りんクンの1歳記念写真ができました。










場所見知りも人見知りも無く、普段通りのりんクンでよかった~sei

バースデー帽子写真なんか帽子すぐに取るので、かなり一瞬の隙w

三兄弟寝てる写真もすぐに起き上がるので連写中の奇跡写真ってくらいsei

素敵な写真が撮れてよかったsei

りんクンの初節句を3日にしました~こどもの日
手の届かないところ…ここしかないので玄関棚に兜&掛け軸。

兜はかークンの時に去年亡くなった父が用意してくれたもの。

掛け軸は皆同じ物をそろえました。

りんクンのは去年のうちに買ったんだけど、かークン、あっクンはアカチャンホンポで購入しててそれがもう取り扱ってなくて…。

めちゃくちゃ探しに探して楽天で見つけたのをお気に入りに入れてたらある時消えててsei

焦ってお店に問い合わせたら在庫が少ないからってことでページ消したけど購入できるということですぐさま購入。

でもやっぱりちょっとだけ違う…遠目にはほぼ変わらないけど同じ物がないわけだから仕方なしsei

鯉のぼりもその時同時に…これまたあっクンの時に買ったお店に単品購入できるか問い合わせ紫鯉のみを購入しました。

なので全部で5匹となりましたこいのぼり

前のお家はベランダ手すりに器具で取付けてたんだけどめんどくさかったし、今のお家のベランダは広いし一部屋根をつけてないので、置き型タイプが可能なので置き型にしました。
鯉のぼりプレートと鯉のぼりケーキを作りました!!

ケーキは赤ちゃん用ではありませんw

大人ご飯はお寿司と百貨店グルメを調達sei
かークンは3DS妖怪ウォッチを、あっクンはガイムの武器とロックシードをそれぞれGET!


皆元気にすくすく成長してくださいsei