年長さん最後の参観日でした。

なのでばぁばに付き合ってもらって年少さんはほぼ任せて年長さんにいました。


朝礼の退場はお母さんたちで花道して見送りでしたsei


年少さんは劇で「大きなカブ」

動物たちが出てくる大きなカブで、あっクンはペンギン役でした。

皆めっちゃかわいいsei

年長さんはホールで2クラス合同でセレモニー。

4月はえんそく、5月は母の日参観・・・など思い出をいって7月までで、歌。

9月は敬老参観、10月は運動会・・・などで、12月までで歌。

1月は発表会、で発表会の時の「明日は晴れる」を歌って。

もうすぐ1年生で「ドッキドキドン1年生」歌って、最後に「さよならぼくたちのようちえん」を歌って…。

この歌はほんと泣かせる歌~sei


ビデオ撮りながらウルウルでした~。

かークンしゃっくりがずっと出てたようで終わってお母さんにぎゅーってしてもらって~てのでずっとしゃっくりが(笑)

そりゃ一段といつもより落ち着きなかったわよねw

一気に涙ひいたわsei


役員さんへの感謝状などがお母さん達からあり、先生へのプレゼントが役員さんからあり、バスの先生へのプレゼントがあり、最後の参観は感動な一日でしたsei


残り2日と卒園式です。

最後のスイミング参観でした!
{EC1464FF-285E-4D3C-8DB6-CAA820B9C5D9:01}
最初の顔付けも嫌がってた頃からしたらかなり成長!!
ちょっとだけ背泳ぎの浮くとこまでやってた!
あと一回月曜にスイミングはあるけど、参観は最後
毎週習うまでは、本人も乗り気が無くて
でもやはりある程度泳げないとね…。
夏休みの短期から近所のスイミング、長期休暇ごとに行くつもりです

久々の家族DAY!!

雨でも行けるとこというわけで神戸どうぶつ王国へ初めて行きました!!

花鳥園の時にも行ったことがなかったのでほんとの初体験~!鳥がちょっと苦手な私ですがw
めえちゃ近くで触れ合えるし飛んでくるし、子供たちも大興奮で思ってたよりよかったsei

かークンはビビってた、あまり近寄ることができず(笑)

あっクンは平気でなんでもぐいぐい正反対wりんクンも平気でしたsei
雨でも楽しめてよかった~sei