年長さん最後の参観日でした。
なのでばぁばに付き合ってもらって年少さんはほぼ任せて年長さんにいました。
朝礼の退場はお母さんたちで花道して見送りでした
年少さんは劇で「大きなカブ」
動物たちが出てくる大きなカブで、あっクンはペンギン役でした。
年長さんはホールで2クラス合同でセレモニー。
4月はえんそく、5月は母の日参観・・・など思い出をいって7月までで、歌。
9月は敬老参観、10月は運動会・・・などで、12月までで歌。
1月は発表会、で発表会の時の「明日は晴れる」を歌って。
もうすぐ1年生で「ドッキドキドン1年生」歌って、最後に「さよならぼくたちのようちえん」を歌って…。
この歌はほんと泣かせる歌~
ビデオ撮りながらウルウルでした~。
かークンしゃっくりがずっと出てたようで終わってお母さんにぎゅーってしてもらって~てのでずっとしゃっくりが(笑)
そりゃ一段といつもより落ち着きなかったわよねw
一気に涙ひいたわ
役員さんへの感謝状などがお母さん達からあり、先生へのプレゼントが役員さんからあり、バスの先生へのプレゼントがあり、最後の参観は感動な一日でした
残り2日と卒園式です。