お盆休みの13,14日と三重県へ旅行へ行きました。

1週間前の計画なので、ホテル探しに必死でしたがなんとか見つかり予約できました。


天気予報が雨だったので、1日目海の予定がギリギリまで水族館を1日目にするかと迷い、もうすぐ到着あたりで雨やんでるし曇りくらいの方がいいし行くか!!って決めてホテルから一番近いと思われる海水浴場へ。


唯一の市営の海水浴場らしい安楽島海水浴場へ。

磯遊びも出来て、市営なので、シャワーも更衣室も無料で、天気も朝まで雨だったし、人も少ないし、すっごいよかった~sei

マリンシューズを用意してたので、カニややどかり、貝殻探したり初めての磯遊び楽しんでた!!


海でも初めてのシュノーケルをつけて、海の中を覗いたり。

りんクンは一切怖がらず後ろへそって頭が濡れるのが楽しくなり浮き輪つけながら頭を体そって濡らすという謎を遊びをsei

バタ足でこっちおいで~って言ったらちゃんと向かって到着する!!ほんまに2歳児か?!
昼過ぎまで遊んで、退散!ホテルへ向かってたら雨が降ってきて本当に良い間!!


ホテルは鳥羽シーサイドホテル!すっごい大きなホテルで子連れファミリー向きなのでファミリーだらけで。

予約ギリギリだったけど、値段変わらずランクアップしてくれて部屋が二つある大部屋でした。

温泉も3箇所もあってそれだけでも楽しめるホテル。

プールもあって、そんな体力が残ってたのはかークンだけsei
一人でプールでまた遊びました。なかなかやめてくれなくて…。

私はみてるだけ…で暑くて汗だく汗

そのままプールから行ける温泉へ入って戻りました。
ご飯はバイキング!!

子連れにはこれが一番!!

温泉3箇所とも制覇して、おやすみでした。


翌日は晴天!!

今日海やったら暑すぎやったからよかったなw


まず鳥羽水族館。

ここは規模が大きいなぁ。

すっごい混んでたからセイウチのショーなんて全然見えず。

かークンあっクンは人の隙間から最前列へいってみてたわsei


つづいて二見シーパラダイスへ移動。

行く順番反対のがよかったかという規模の水族館ですがふれあい目的なので~sei

イルカとボール投げすっごい癒されたsei

アザラシと写真が予約できたので、家族で写真を。触ることもできてひげまで触れました。


良い夏の思い出になりましたsei