今日は参観でした。

保育園と幼稚園がかぶるという…sei


保育園は、母と一緒に向かって、教室入る前の0.1歳児クラスはのぞき穴から見るというw

10分ないくらいだけ見てきましたw

りんクンはとってもお利口サンでしっかりしてた~!!

ちっちゃい子たちがちゃんとお遊戯とかお名前呼ばれてはーい!とかしてるん見てめちゃくちゃかわいかった!!保育園児すごい!!

その後は母が教室に入って参加してもらったんですが、かなりしっかりしてた!ってぐずることも一切なかったって~きらきら!!


そのまますぐにチャリで幼稚園へ。5分かからんほどの近さでよかった!!
とりあえず年少サンのあっクン。

またまた年長サンのかークン放置になってもーた…。

いつ行ったらいいのかわからず年長に兄弟いるママ達とどーする?みたいなってたけど…。

そしたらかークンのクラスの担任が呼びに来た~!!ゲームに(笑)

あみだくじでママと同じ番号をひいたら勝ち!ってのでした~。ハズレでしたけど~sei


毎年恒例七夕飾り作り…兄弟ママ達は教室から出てホールで子供達と共に二人分急いで仕上げるという…。

皆教室の涼しいところでやってるのにクーラーのないホールで汗かきながら仕上げましたsei
教室に貼ってあった絵はあっクンはかにで、かークンは動物合体してるのでした~!


七夕飾り仕上げた後は年長サンでってもう5分くらいしかないわw

忙しく過ぎた参観でした。体もう一つ欲しかったsei