このくそ暑い中、運動会!!
5ヶ月のりんクンいるし、テントで日陰対策必須~!!
ここの幼稚園、場所取り並びがすごいのです…。
小学校のグランドでするから広いからってのもあるんだろうな。
でも1園2園合同で実際我が子見つけれず終わってまうような一瞬のかけっことか(笑)
そんなの場所取りまでして撮ろうと思わないわけですw
おかま走りのかけっこ、やっぱり競争心がいまいち…?!走り方をしらんみたいw
やっぱり去年同様の結果~
年中さんの演目は心のファンファーレってポケモンのエンディング曲。
年少さんの時は親と一緒にお遊戯って程度やったし、年中さんからは見ごたえちょっとでたかな~!
あと未就園児のにあっクンがパパと出ました~。
お昼は仲良しのしあわせくんも一緒に食べて食べ終わった後は、数人で暑い中走り回って遊んであっクンも仲間に入れてもらってた~!
お昼ご飯後は、りんクンと実母にはお家へ帰宅してもらいました。
暑すぎて赤ちゃんはかわいそう。。。でもお利口さんなりんクンでした。
昼からは親子競技で障害物走的なものをパパと。
クラス対抗リレーや園対抗リレーに選ばれる子はやっぱりしっかり走ってる!
かークンは絶対選ばれることはないなぁ(笑)
あっクンは運動神経良いから可能性はあるかもw
園対抗の保護者走者の本気度が笑えた~
年長さんの組体操はやっぱりすごい!!
担任の先生退場のとき号泣してたし、やっぱり大変なんだろうな。
来年絶対泣くわwうん。
身長が高いようで背の順後ろから3番目だったかークン。
来年のこと考えたら正面からビデオとるなら保護者席じゃ完全後姿だな~真ん中あたりから撮るのが良いかな~とか一年後の事考えながらみてたw
今年の金メダルは豪華で去年もミッキーだったけど中に写真を入れれるタイプの大きさも大きくなってた~。
お土産も去年はしょぼい小さいボールだったのが大きなボールにwなにがあったのかしらw
来年は年少年長の二人だからハードになりそう~!!
でも、去年何も知らずに行ってテントやらすっごい規模の運動会にびっくりで準備が全然だったけど今年は持ち物万全でいけた~!!
テントにイスにクーラーボックス!!後から持ってきてもらった脚立!!
脚立があれば後ろでも全然撮れる事に気づいたのでこれから脚立も持ち物に追加!!
首と肩の日焼け止めを忘れてえらいことになってしまった私でした