あれ?まだ1ヶ月たってなかったの?って感じですがw

バリバリ通常の生活してるからそんなもんかな…。


かークンあっクンの頃の健診のやり方と色々と変わってる~!!

1ヶ月健診の日が毎週火曜の昼からって決まってた!前は先生が全部だったんだけど。


まずは助産師さんが計測。


体重 3196g→4340g

身長 48.5cm→53cm

胸囲 32.0cm→37.5cm

頭囲 33.2cm→38.5cm


大きくなったと思ってたけど大きくなってた。

かークン完全母乳、あっクン夜はミルクの混合ときて…。

ミルクよりの混合になってます。

根気よくおっぱいを吸わすという時間の余裕がなくて、ミルクあげてたら、あまり出ない。

りんクンもおっぱい吸うのが嫌みたいでめちゃ拒否する…。なのでほぼミルク…。

だからもう完全ミルクになる日も近いと思う。。。


そこでK2シロップ飲ませて~。


その次に院長で、私の健診。

まだ悪露がちょっと残ってるらしいけど大丈夫でした。


次に小児科医のりんクンの健診。

何も異常なし!先天性代謝異常の検査も問題なしでした~。


これも今までなかった~!!
☆★ちっちゃなコイビト★☆ DVDとデータCDの2枚。

分娩中から撮ってくれてて、りんクンが生まれた時の産声あげたところとかは動画になってて、画像を編集して動画になってる産声入りDVDでした。

すごい記念になる~!!

かークン、あっクンはパパ立ち合いしたけど、ビデオ撮影は処置終わってからしかダメって決まりがあったから産声なんかもちろん撮れないし、パパが撮った動画だけやったからなぁ。


母がへその緒切ったとこも動画だったし、胎盤の写真も撮ってあるよw

今回パパ立ち合いしてないから写真も動画も機械弱い母がちょっと撮ったくらいだったからさ。

ほんとこれはよかった~!!
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 私が苦しんでる姿とかもw初めておっぱい吸うてるところとかも~。画質悪いのは目を瞑っとこ(笑)


りんクン、すでに背中スイッチ発令中!!

抱っこしてな何しても泣き止まない時が1日数回あります…。

でも3人目、ほっとかれる事も多々ありw

早くあやすと笑うようになってほしい~。

そしたらお兄ちゃん達が遊んでくれるはず!
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 乳児湿疹がでてきた~。

新生児用おむつも今あるのでもう卒業だな~。

服がお兄ちゃん達と季節が合わないからお下がりできず…赤ちゃん服の半袖が全然ないから買わなくちゃダメになっております。