4月13日 39w2d
5時半前に便意で目が覚めトイレでこもる。
出してもすっきりせずしばらくこもってたら緊急地震速報!!
何の音?!とびっくりしてトイレから出て立ったままゆーらゆらっと地震…(笑)
地震の事より、う~ん、これきてる?!ってなる。
毎回とりあえずう○ちで目が覚めだしてから陣痛と気付く私w
旦那に陣痛かも~って伝える。
とりあえず起きて、母と義実家へ電話。
どっちも今から用意できたら我が家へ来てもらう。
間隔が不規則やし、痛みも短いし全然余裕。
入院準備の鞄をおろし最終の荷物用意して着替えて、義母さん到着。
病院へ電話。
まだ自分の中で余裕ありますと伝えたら、とりあえず朝ご飯を食べて間隔が整ってくるか痛みがきつくなったらもう一度電話と言われる。
子供達も起床…。
痛みのたびにイテテテってなるけど短い~。
でもちょっと間隔が整ってきたし痛みがさっきより痛くなってきた。
再び病院へ電話。
来てくださいとのこと。
おしるしとかは一切無し。
実母到着。
お義母さんに子供達託して。
仕事休めない旦那に、実母と一緒に病院へ送ってもらう。
すぐにLDRへ通されて、何もない、畳の部屋に布団があるだけ~。
着替えて内診。
6時半で子宮口5センチ。
LINEで実況できるくらいまだ余裕w
溶連菌の抗生剤の点滴をする。
いきみ逃しは横向きに寝て耐える。
助産師さんがずっとついててくれる。
旦那は7時半までいれるとか言いつつ座って寝てるだけ~。
母がお茶くれたりしてくれ、助産師さんがベストな場所をおさえてマッサージしてくれる神の手!!!
7時には3分間隔。
良い陣痛きてるよ~って言われる。
でもまだLINEで友達と電話する余裕もある(笑)
陣痛中に「今陣痛3分やわ~イタタタタタ…」と言いながら友達と電話してたw
7時半になり旦那バイバイ~。寝てただけやし、いてもいなくても一緒だしいらんわw
まだ余裕。
この後8時くらいからそんな余裕なくなるw
陣痛が痛すぎてくるごとに「ふぅーっパふぅーッパ」って呼吸を助産師さんに言われるんだけど「ぶぅ~~~~~~い゛だ~いぃぃぃ」みたいな…。
子宮口、8センチ。もうちょっとやね~って言われて、まだかよ~ってなる…。
助産師さんがオイル使って腰マッサージしてくれてめちゃくちゃべスポジ!!
おしりのおさえるのもちょうどでほんま神の手!!
破水かな?!って言われた時がものすっごい痛くて痛くて痛くて…。
子宮口もすぐに全開。
お母さんに助産師さんが呼び出し押してくださいってなって先生を呼ぶ。
もう勝手にでてくるから~とか言われるがいきみたい!!!だしたい!!
「ちょっと待って~」と言われるが、む~り~!!
先生きたらもういきむだけ~!!
先生がいつきたかも私にはわからない~。
フリースタイルなので横向きのまま、ひざあたりにビーズクッションを挟まれ、下になる足は伸ばして、上になる足はまげての体制で。
めっちゃおりてくる感覚とおしりが痛すぎる~!!
「う○ちがでる~」と言って「いいよ~」と言われるw
そんな時に夜勤の人から日勤の人に交代というタイミング(笑)
静かにしようと思ってたが「いた~いいた~い」言ってしまう。
「落ち着いて~」と何回か言われた。
お母さんの握ってる手をおもっきし力入れて握り、もう片方の手が握るとこがない~!!!
グーしたまんまぶんぶん振り回してたw
分娩台だと足も手も持つとこ置くとこあるから、何もないとこっちの手は?!みたいな。
頭でたらもういいよ~って言われたが出し切るまでいきみたくて止まらないw
やっぱり頭出て挟まる瞬間が何より痛い!!!!
生まれた瞬間の私の言葉
「あ~すっきりした~!!!!」でした(爆)
完全う○ちやんw陣痛のはじまりからずっとう○ちw
全然感動とかちゃうやんw
今回へその緒どうしますか?って聞かれて、んじゃお母さんに切ってもらう!って言ってお母さん初体験!
ってか立ち合いもお母さんは初体験で全部が初体験でした。
すぐにカンガルーケアで、顔見たら「あっクンやん」ってなった。
今回はほぼ裂けずで縫わないでいいかな?ってくらいやったけど、ちょっとぬっとこかって感じでちょいとだけ縫ったみたいです。
なので産後のおまたは全然痛くなくて円座もいらんしスタスタすぐ歩けました~。
早かったので出血量がちょっと大目やったみたいやけど筋肉痛もなかったし、全然元気な産後でした。
入院の部屋へ移動の3時間後にはすぐ母子同室でした。。。
一日目から毎夜ギャンギャン泣いて寝た気しない夜で…。
昼間は泣かず寝て飲んで…なのに退院の水曜まで毎晩で、3時くらいには見かねて預かってもらえてそこから寝るって感じの入院中でした。
ミルクくれない母乳育児推進病院なので仕方ないかなぁ…。
上二人は黄疸が出て入院中に光線治療したしまたなるかなって思ってたけど、初めてひっかからず。
3人目しかも三兄弟、そら助産師さん達に突っ込まれまくりましたw
「産み分けした?」って。
しましたしました!!自分の中では完璧と言えるくらいに!!!!!
産み分けしての男の子、余程産まれてきたかった三男坊!!
もうさすがに女の子は諦めついた~(笑)
最後の出産で、フリースタイル経験できてよかった!!
出産の状態
妊娠39週2日
娩出日時 H25年4月13日午前8時48分
分娩の経過(母児の状態) 頭位
分娩所要時間 3時間37分 出血量 中量
出産時の児の状態
性別 男
計測値
体重 3196g 身長 48.5cm
胸囲 32.0cm 頭囲 33.2cm