公開保育、来年度入園の人しかダメなのかなぁって思ってたけど、行けるようなので下に二人いるママと、あっクン連れて一緒に行ってきた。

でも下の子いなくても来てるママもいたし誰でも良いのかな~。


火曜日は体操の日なので、いつも楽しいみたいで話してくれるから見れてよかった~。

ほぼ皆真面目にちゃんとやってるからびっくりしたなぁ上げ上げ
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 平均台をやってました。

イヤイヤ期満開のややこしいあっクン。

「にーにーは~?」と最初はお利口サンにしてくれるかと思いきや…。

すぐに一緒にやりたいとみんなのところへ行く、止めたら「イヤーギャー」

オレンジのマットが気に入ったらしく離れない。

小さい子らが挑戦できる平均台一つ用意してくれたのに平均台は怖いらしいw

踏み台にしてる跳び箱からジャンプが楽しいらしく何度もする…。


体操が終わって教室で皆が水筒でお茶飲んでると「おちゃ~!!!」ということで園児の輪に入って一緒にお茶を飲む。

持って行っててよかったsei


先生がピアノをひいて皆並んでたら…低音の位置でいじりピアノの邪魔をする…。

出席とる時はかークンの横へおっちんw


お遊戯中は教室のおもちゃを発見しずっと遊んでた。

チビッ子たちと取り合いして「ギャー」も数回…。

最終的にはクラスの一人の男の子がずっとおもちゃで遊んでいて…皆はお遊戯中…汗

その子と仲良く遊んでたw


かークンはずっとちゃんとしてた~sei


給食の準備で、手を洗って…一緒に洗って、水道止めたら「イヤー」と友達の下の子と手をひらすら洗って一緒に遊ぶ…。

二人とも水道止めたり連れてきたらギャー!!

まじでこの月齢って大変…sei

クラスの子も水遊びやっちゃってる子いたけどw


給食が目に入ったらおしまい。

「ごはん~」そりゃ食べたいよね。

数人そんな状態に陥りw時間もちょうど終わりだったので、かークンに「ばいばい」をして、あっクンはずっと「ごはん」とぐずぐずで帰宅しました汗

帰ってすぐあっクンお昼寝タイムでしたおやすみ♀。


かークンはしっかり真面目にしてたところ見れてよかった~。

ほかの子たちもかなり落ち着いててびっくりしたなぁsei


あっクンは…やっぱり参観など絶対連れていけないな…と実感…sei