自転車の事UPするの忘れてた~!!!


自転車はかークンの入園祝いに買いました。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ HARO Z16

うん。完全にパパの趣味です。

ストライダーからHAROで移行する方多いっぽいです。


最初はZ12にってパパが言ってたんだけど、12インチだと長く乗れないなぁって思って自転車乗るなら16インチかな?って。。。

実際取り扱ってるお店に行って、Z12を試乗したらかークンの身長だと、サドルあげてジャストになっちゃうからそんなすぐ乗れなくなるのは、もったいない~ってなっちゃってsei


で、Z16を試乗したら今度は足がつかないw

なんとも中途半端。14があればよかったのに~sei

普通の自転車の16インチよりちょっと大き目。

なので身長99㎝のかークンでは…。

でもそこのお店の現品が21500円だったので、ネットで見てたのより安いし、いいやん!!ってなって購入を決めちゃいましたw


で、一番下までサドルさげれないから、シートポスをちょっとカットしてもらって一番下までさげてみた。

ブレーキの位置も手にあわせてもらった。

一番下にしても、やっぱり足は届かない~。

なので、コマあり自転車なのです。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ ストライダーを乗ってたらコマ無し自転車にすぐ乗れるっていうし、もったいないんだけど…。

この自転車でコマ無しにするには足が届かないと意味がないしまだ一年は無理そう。


で…パパがかわいそうやからZ12かってあげたい!とか意味わからんこというてました…。

Z12買って、コマ無し乗せて、あっクンが乗る時にZ12まわして、Z16また乗ったらえ~やん!と…。

なんでやねんsei

んじゃあっクンが乗るまでこの自転車は保管ですか~sei

足が届くまででも105cmはいると思うし最低1年は眠っちゃうよ…。

だいたい機能性を考えたらこの自転車は重いし漕ぎ出しもそこらに売ってる自転車より力いるんだよ~。


確かに他とはかぶらず、かっこいい。

でもかークンはかごがほしい!!って言ってるよw

そりゃおもちゃとか入れたいよね。

近所の子らはかごに何かいれて遊んでるもんなぁ。


コマ無し練習の為なら、そこらで売ってる自転車でいいんじゃない~?

う~ん、せめて同じHAROはやめて違うメーカー探してもらおう~sei