かークン、初ユニバいってきました!!

日曜だし、混んでるだろうし、まだ行っても楽しい?って感じのあっクンはパパとお留守番sei

私の親友が年パス持ってるので、一緒に3人で行きました~sei
☆★ちっちゃなコイビト★☆ 年パスの同行者割引あるけど、入場のチケット購入列もすごいと聞いて、400円割引くらいいいやって思って、ロッピーで買ったのもダイレクトインできると知りロッピーで購入して行ったので、入場の長蛇の列スルーできてよかった~sei


キャラクターは他全然会えなくて残念sei


まずシュレック見てみよう!って感じでポップコーン買って食べながら並んで…いざシュレック…。

映画見る前段階で「こわい~」と怯えだしsei

「おなかいた~い」…はい、退場しましたsei

トイレへ走り、切羽つまった状態だったので、譲ってもらって入るものの…。

「でない」なんじゃそりゃsei

「もうシュレックこわいからみない~ブラキオサウルスみる~!」と言うので恐竜にはまってるかークン一番の目的のダイナソーウォークへ。

始まるまでの間、ジュラシックパーク落ちるのを見ててボーっとしてたらまさかの突然のリバース…。


シュレックが怖すぎて極度の緊張からですね…。

何度かあるんですが、緊張からリバースするみたいで繊細な神経でママの子供の頃の自家中毒と一緒の様です。。。


お着替えしてスタッフにお掃除頼んで…。

本人はもうすっきり!!

☆★ちっちゃなコイビト★☆ ご機嫌さんにダイナソーウォーク見れました。

そして、お土産屋さんでなぜか「アンキロサウルスがいい!」となり、なぜにアンキロサウルス??

ママ的に、微妙すぎていらんかったので「こっちにしぃ!」とブラキオサウルスを見せても

「いらん!アンキロサウルス」と…。

しばらくいろいろ勧めて最終的には「トリケラトプスにする!」となりました。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ そして、大好きな31アイスをほおばり、ジョーズで写真、ちょっとびびりってるが無理やり撮ってw
☆★ちっちゃなコイビト★☆ ショーをみて…この時間めっちゃ日差しきつくて暑くてほんまに10月末か?ってくらいだった!!
☆★ちっちゃなコイビト★☆ アニメセレブレーション入ってちゃんと席に座っておとなしく見てくれて一安心。

トリックアートの写真撮ってみたり~。

ここで軽く雨が降ってました~。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ つづいてパレードはキッズエリアで鑑賞。

始まるまで待っててちょっとぐずぐずでぐったりsei

直前に「おしっこ!」で抱きかかえ人混みすり抜け連れて行き、たまたまあいてた多目的トイレに入れた!

パレードに間に合うようにまたまた人混みすり抜け戻りママぐったりsei
☆★ちっちゃなコイビト★☆ ちょっと楽しみだった本日のゲストの城田優見たり~ミーハーで写真撮りまくってたw
☆★ちっちゃなコイビト★☆ キッズエリアにいたからパレードで投げるネックレスは配りにきてくれました。終わった瞬間5秒でコテン。

相当眠かったようですsei1時間ちょっと寝て機嫌よく起きて。


ちょっとたったらまた「おしっこ」

この時間もうめっちゃ混みこみでトイレも長蛇の列。

2つのトイレ、男子トイレに女も並んでる状態。

優先させてともいえない状態で…スタッフに聞いて「レストランのスタッフに聞いてみてください!」と言われ近くにあったレストランへ抱きながら走り、トイレの長蛇の列にまたもぐったりsei

「待てる?」と聞いたら「無理」とのことで、先頭まで行き、そこにいたスタッフに頼み多目的トイレの方に待たせてもらってすぐに使わせてもらえました。

その後も「こちらお子さん優先させてください~」ってなってた!
☆★ちっちゃなコイビト★☆ そしてスヌーピースタジオへ行ってちょっと遊んで~お土産屋サンでスヌーピーのバスのお菓子を買って~となり買ってあげました。
☆★ちっちゃなコイビト★☆ そして、セサミ4Dに再挑戦!こっちは映画の前段階は怖くないし大丈夫で、映画はメガネかけて一人で座って食い入るように見てました!

椅子がかたんと何度もなるので心配してたけど、びっくりしてたけど平気みたいでした~!

水が飛んでくるとことか、「雨降ってきた~」とか言って終わったら「楽しかった~よかった~」って言ってました!!


ママはゾンビを一人でちょっと見に行って~そして帰路へ~。

「帰るよ~」って言ったら「いや~!」を連発だったかークン。


トイレに全力で走る事3回…。

子連れで日曜の混み具合はダメだなと痛感sei


それ以外は、リバース事件もありましたが、久々ユニバでめっちゃ楽しかったsei


かークンの感想は「また行こうね!シュレックはこわかった~エルモとクッキーモンスターいたけど、ビッグバードおらんかったな~ブラキオサウルスよかった~次はアンキロサウルスかおーね」←やっぱそこ?sei

と楽しかったようでよかった~sei


いつもカメラマンの私は親友がいっぱい2ショット撮ってくれたのでうれしかったsei