夜中は5時半に泣いて、20分くらぃで再び寝ました。

その20分には、トントンしたり、お腹の上にのせたり、抱っこしてみたら反り返られたり、降ろしたら泣きわめいたりされましたがsei


2日間一時間近くかかったので覚悟してたけど、短くなったので、一安心sei

でもやっぱりぶっ通して寝るってことはまだ無いのかなぁ…sei


私の乳の状態は、4日目にしっかり搾ってから一度も搾る事なくきてますsei


左なんて全く張りもなく、もうふにゃふにゃ。

右はふにゃふにゃではないけど、ちょっとだけ張りある感じくらぃ。

痛みも全く無しsei


恐れていた断乳で乳線炎になる事は免れたようですsei


そして本日10時に起床sei

でもまだ眠いんだろうなぁ~。夜が遅すぎるもんsei

終始ぐずぐずって感じでsei


機嫌戻ったり、ぐずぐずなったり、の繰り返し状態で、ご飯もなんとか食べさせて、午前の三輪車でのお散歩させたり~して過ごしてなんとか今までのように起きてすぐ、寝ないようにして…。


お昼寝タイムをねばり、寝たのは14時にめちゃくちゃすんなりと布団でゴロゴロしてたら私の足を抱き枕wにしてsei

寝ました。

ほんと昼寝の寝かしつけ、抱っこ必要無しだと楽チンやわぁsei


そこから、1時間で一度起きたけど隣で寝たふりしたら再び寝る事30分。

トータル1時間半で起床。


きっと昼寝足りてないなぁ…とは思いつつ。

テレビタイム中に夕飯支度、そして買い物…買い物の時点でカートに乗るの嫌がったりチャリに乗るのに抵抗したりとぐずぐずがひどいsei


帰宅後しばらくは普通にいたのに、何かのスイッチが入ったかのように泣き叫びタイムになるsei

いつもはこれが寝る前なのにまだ夕方sei

こうなったら手の付けようがない状態で…抱っこしようとするなら必死で抵抗、反り返りまくり暴れまくる。

ジュースや飲み物なんて完全拒否!!

抱っこしようとしても逃げまくる…。おもちゃをあたえても投げつける!

泣きわめきながらとにかく歩き回り、何度もこけまくる…。

相当眠い状態だと思う。

どうにか泣きやまそうと試みて、考えた結果ドライヤーの音を聞かせた!!

そしたら泣きやんで、ジュースとラムネをあげたら落ち着いた。


と思ったら再び始まったsei

また同じ状態で、結局トータル1時間くらぃ泣き叫びましたsei


もう私もどうしようもないし、いつもは旦那が一緒の時間なので、どうにかなってたけど1人やから私も涙でてきてしまったsei


胸に向かって突進してきたりするし、今までこんな泣きわめいて手の付けようが無い状態になる事なんてなかったから、断乳のせいで、おかしくなってるんだと思うsei


もうこんな事なら、断乳なんていいわって思って涙がポロポロsei

何もせずに布団でうつ伏せで枕で泣いてたら足に絡みついたまま寝ていきました…sei


こんな時間に寝てしまって、ご飯も食べず風呂も入らずそのままでsei

どっちにしろ連続で寝る事はないとは思うけど、時間がずれまくってるしsei


私の心が本当に折れかけましたsei

6日目にしてこんな事になると思わなかったsei


さて、次起きるのは何時だろう…。

そしてどんな状態だろうsei


で、夜の寝る時間はどうなるだろう…気が重い…sei


ポチっとなかークンに応援ポチをポチっとな
にほんブログ村 子育てブログへ
子育てブログランキング
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
乳児育児ランキング
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
男の子育児ランキング
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑
ブログランキングに参加していますキラキラポチッとお願いしますお願い