○使ってない物○


・リフォームグッズ 過去記事


分娩直後から産院でトコちゃんベルトをつけてもらい、退院時に購入した。

お腹をしめるより骨盤をしめる!!お腹をいきなりしめたら子宮脱などになる可能性も。

骨盤がしまればお腹も自然にしまるとの事です。

実際トコちゃんベルトのみでお腹も自然にへっこんでくれてます。


・ミトン 過去記事


新生児10点セットの中に入ってるだけだったけど、全く出番なし。

爪をきちんと切ってあげてれば…。

てか10点セットで使ってるのは短肌着、コンビ肌着だけかな。

でもこないだお顔にひっかき傷がありましたが…汗

赤ちゃんは手足動かしてあげる方が良いので、使ってません。


・臍の緒入れ 過去記事


病院でもらえたガクリ


・哺乳瓶 過去記事

いまんとこ完母でいけてるので。

でも来月結婚式へ出席予定があるので、預けて行く予定で、哺乳瓶練習かねて母乳を入れて飲ませたらちゃんと飲んでくれたので一安心。



○買い足した物○


・搾乳機

 ピジョンベビーリズム 搾乳器手動タイプ


・母乳フリーザーパック


母乳フリーザーパック160ml


片乳しか飲まずに寝る事がたま~にあるので、その時は反対側が垂れてもったいないので(笑)

フリーザーパックは160買ったケド、80の方で十分だったわ…。

搾乳機だと、赤ちゃんの吸う力と全然違うし、いっぺんに160なんか絞れない…。

搾乳した母乳は24時間冷蔵保存OKだし、お母さんにかークン預けて母乳もおいといて、買い物にいけました。


・長袖パジャマ


入院時は半袖だったし、家ではパジャマ着ない~って思ってたケド寒くなってきて、授乳口付きパジャマがほしくなった。

なので、新たに2着購入。

ズボンはお腹出てないし使わずスウェットはいて、上だけ使ってます。


・布団掛けカバー&フィッテングシーツ


オムツ替え時、おしっこうんちで汚れる事あり…。

布団セットには掛けカバーは一つしかついてなくて、替えカバーが必要でした。

フィッテングシーツは2セットついてましたが、一日に二回汚れてしまった日もあり、もう1つ購入しました。。。


・タオル


これまたカバーと同じく…。布団にしいてるので、オムツ替え時汚したりあるので、正方形&長方形を新たに追加。


・まくら


Hoppetta ひつじのベビーまくら

すっかりまくらの事忘れてた。

布団セットについてたのは使ってない。

産院では枕なかったしいらんのかもだけど。

寝てたら動いて頭移動してることもあるけど…。


・哺乳瓶洗剤&哺乳瓶つかみ


(ピジョン)哺乳びん野菜洗い コンパクト 本体 300mL★税込3150円以上で送料無料★[哺乳びん野菜...

搾乳機を使った時に…。

洗う洗剤と、電子レンジ消毒後につかむのが必要でした。


・おしゃぶり


★税込★ピジョン おしゃぶり授乳期用 ベビードナルド


あまりにもぐずぐず続きだったので…頼ってしまったが、ペロっと出してしまうケド、ちょっとの間は持つかな?!

ヌークと出っ歯にならないってのも売ってたし今度買って、他のも試してみようと思う。


・おしりふきウォーマー


Combi おしりふきウォーマーコンビ クイックウォーマー HU フレッシュグリーン 快適 おむつ...


いとこが買ってくれました。まだ使ってないけどこれから寒くなるので活躍しそう。


・おしりふき


 水99.5% おしりふき54枚×12個パック【厚手】1027PUP10


これもいとこが買ってくれました。99%のより厚手のこっちの方が使いやすかった。


・メリー

TOMY ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックス


出産祝いに友達にメリーをリクエストしたらこちら選んでくれました。

ケロっとスイッチもついてるし、ベッドにもちろんつけれるし、置いてもOK。

まだ追視もしてくれないから反応無しだけど、ベッドに早速設置。


★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*


育児日記は病院でもらったこちらで。



左のは病院の名前が入ってて、昔ながらの育児記録って感じ。


右のは森永ので、尿、便、睡眠、授乳などを書けて入院時に授乳表書いてたみたいに書けて一言も書ける。

いまんとこ続けれてます上げ上げ

半年まで使えるんだけど、後期のは非売品でミルク買ったバーコードで応募しないとダメみたい。。。


ミルクは病院から貰えたセットに

 森永 E赤ちゃん (おでかけ・夜間用ハンディパック) 13g×20本

入ってたけどこれだけじゃバーコード足りないわためいき


赤ちゃんの洋服やスタイ、靴下は結構出産祝いでいただけましたありがとう

60~80サイズまで。


あとは自分用に授乳口付の洋服を数着ネット購入。


そして妊娠前のジーンズはチャックがしまらずガクリ

ユニクロで3サイズもUPでううっ...


お宮参りにスーツを着ようと思い…もちろん持ってるのは着れず。

一回限りだし安物をwこちらも3サイズUPで凹み、中に着るシャツはいけるやろうと思ってたが2サイズUP…。

胸がしまらなかったのです汗


こんなんじゃ~来月末の結婚式お呼ばれ・・・服どうしようって感じです。