


BPD 8.73cm
FTA 65.26cm²
FL 6.18cm
EFW 2255g
2キロ超えたよ~
2週間で約300g増えたっ!!
なので、あと2週間で臨月入るし2500g超えてくれれば、いつ産まれてもいいって言われました
今出ちゃうとマダちょっと厳しい~だって。
35w超えちゃうと近すぎてきれいに映らなくなっちゃうみたい。
手が目の前にあったので、微妙な横顔だけど…。
結局毎回違うように映ってどっち似なのか微妙ですが、私よりだと?!思われます
内診。
やっぱり頚管は同じ。
2.78って出てた
子宮口も柔らかくてちょいと開いて…。
前回と変わらずです。
NSTはやらずで、同じ状態だし、引き続き安静生活。
マタニティヨガ復活できるのは、臨月入る9月3日以降なので8日
産まれてたら行けず仕舞い
一緒に行ってる友達は9月中旬に里帰りだから行けるなら8日が最後なので絶対行きたいのに~。
薬も2週間分出て、臨月入ったら終了って形。
「動悸とか大丈夫??」と聞かれたけどそれが大丈夫なのです。
リトドリン錠
オースギ当帰芍薬散科エキスT錠
前回と同じくです。
「今の状態で持ってるなら、まぁ同じような生活してたら大丈夫やろ~」って(((( ;°Д°))))
大丈夫なのか?!
ムリしたら出るぞ!!って事なのか?!
引き続き、安静生活…実母に毎日通いご飯作り(*´ω` )ノ よろしくお願いします。。。
次からは臨月なので、分娩する病院で健診です
でも、今行ってる分院?と同じ先生の日に行く予定なので、変わらずです
一応紹介状持って行くんだけど
「切早」って書いてあったわ
そっちの病院・・・混みすぎ、待ち時間長い、駐車場狭い為、タクシーかなぁ…。
明日はその病院の両親教室です
立会い希望なので、旦那と参加しま~す
母親教室前期後期は受けたし、後は安産教室が来週にあってそれで全部かな。
体重は、赤ちゃんを考えたら300gしか増えてない!!
さすが今までランチやら外食相当してたからあんだけ増えてたんだ!!と納得。
母の晩御飯生活サマサマです
お腹は見事な前へ出る男の子っ腹です。
妊娠線はマダできてませんが、臨月にできたって人多いしビビってます
正中線はくっきり…へそはカナリ出べそ…
子宮底長 26cm
腹囲 95.5cm
血圧 110/59
浮腫 -
尿蛋白 -
尿糖 -
体重 妊娠前より+12.1㌔(前回より+0.6㌔)
費用
\5,160
(内保険外\4,500)