今日からマタニティヨガへ行く事にしました。
で出会った同い年の11月予定日のお友達ができました。1ヶ月違いの予定日
同じ病院通ってる友達初めてできたぁ!!出産は里帰りみたいだけど…。
お家も、車で10分ほどの距離なのです。
ヨガへ行く前に一度ランチして会いました~。
だから二回目ですっ。
14時からのヨガなので、私の方が病院から離れてるので、通り道になるので、昼にでお迎えに行き、ランチタイム
ヨガへ行くのにお腹いっぱいにして行くとは妊婦らしからぬ行動?!
前回の妊娠で1度参加したヨガ。
産む方の病院で参加しました。
狭い部屋で、カツカツな人数いっぱいでリラックスといって5分程寝転ぶ時間なんてすごいキレイに整列して(笑)
すごい光景でした…。
先生は今通ってる病院でも同じ先生。
日本マタニティ・ヨーガ協会の認定インストラクターの先生です。
こっちは産む病院より倍以上?!の部屋で、人数も10人ほどで半分くらぃなのですごいゆったりフレンドリーな感じでした。
先生の話もおもしろいし、呼吸法や、骨盤を緩める?動きや、赤ちゃんを産みだすポーズなど、分娩の為になる事間違い無しのヨガ。
お友達も一緒だし心強いので、これから毎週通っちゃいます。
初回無料ですが、次回から800円です。
1時間半の教室です。
先生にはランチのついでにヨガにきたんでしょ?!なんていわれたけど…。
いえいえ、一応ヨガのついでのランチです