結局二次会は断るコトにしちゃいました
心拍確認前だったのもあるし、3日前に吐いちゃって電車が危ないなぁと思いました
妊娠とゆうコトはまだその友達にばいえないので…。
一緒に行く予定だった親友には報告して、インフルエンザってコトにしときって言われて申し訳ないけどそうしました。
お空の赤ちゃんの予定日も過ぎました。
ちゃんとお祈りしました。
今回病院で、心拍確認できないと不安なので、ドキドキして行きました。
ちょっと気持ち悪いのが続いてて、何も食べれないとかの前回よりだいぶマシな状態で、何でも食べれるのは食べれます。
軽く食べつわり気味で夜中でもなんでもお腹すいたらとりあえず何か食べないと…。
空腹では眠れず気持ち悪くなっちゃいます。
朝一発目にお茶を飲んでお弁当作りに励んでたら飲んだお茶リバースしちゃったり…。
とりあえずお茶など水分じゃお腹もたず、何か食べないとダメです。
ワンコに夜中起こされ、目が覚めた時も何時でも、お茶漬けでも食べないとダメです。
だから一日何食食べてるんだろう…。
とりあえず飴と、バターロールは常備です。
こんな状態じゃどんどん太りそうです。
今、MAXに太ってるから妊娠してなくてもMAXだったのに…。
やばい
まぁまだ始まったばかり。
急に吐きつわりに変わるコトもあるしまだまだわかりませんね。
でもやっぱり初めてじゃない分余裕があるなぁ。
病院行ってちょっと待ち時間あって、寝坊してギリギリだったので、飴も持ってなく空腹で危うかったケド耐えた。
まず内診。
しっかり成長して、胎芽も6.3ミリですっ
心臓も見えるねって先生言ったケドいまいちわからんかったから「わからへん」って言ったら矢印でさしてくれて教えてくれました。
ピコピコ見えました
卵黄嚢って、前回一回もうつらなかったけど今回はしっかりリングとして綺麗にうつってるなぁ~。
「しっかり成長してるね」って言われたし、一安心
次はまた2週間後。
母子手帳ももらいにいけました。
前回と変わってました。
前回はこんなの…。これ何年間やったんやろぉ?!めちゃ長年ッポイ…。
今回は五味太郎サンの絵でした。どうせならディズニーにしてほしかったなぁ(笑)
透明カバーも前回なかったけど今回ついてたしなんかラッキーに感じました
前はなかった分の中期の超音波と、歯科健診の助成が増えてるケド、表紙にお金使うなら、もっと助成増やしてほしいなぁ!!
2週後は初期の血液検査などですが、前回のデータがマダ新しいので、半分の項目くらぃで良いそうです。
2週間…ほんま毎回長いわぁ。。。
費用
\1,640