トライアングル!
どもどもー! Toshiです!
ギッチリサボってすいませーん
なので今日は!
特大号でお送りいたします!
さてさて!
ブログサボリン中のTOCは!
綺麗になった70を納車後!
またまた70
テールゲート錆処理&ドア交換&外装オールリフレッシュ!
ジムニードアミラー穴スムージング&板金&ボンネット塗装!
を!
やってました!
そして・・・・・
そんな中・・・・・・・・・・・・・・
トライアングルが近いっちゅーのに・・・・・・・・・・・・・・・
変にトランスフォームしてしまった
我 デモ車
前回のトライアングルと連休中のモッコリ遊ぼう会でガチャガチャに・・・・・
これではチョットデモ車とは言えない
そんじゃーこれをきっかけに!!!
直そう!!!!!
映画と一緒に!
トランスフォーマーリベンジだ!w
と、
思った時は余裕がありました。
早めの行動で、うちの嫁とトライアングルメンバーで仲良しの
けんちゃん&ピンコ&Masa君、が手伝ってくれて
そして、作業が僕の専門分野に入り・・・・
何かと忙しかった僕がトランスフォーマーを触れたのは・・・
先週の月曜日・・・・・・。
作業内容
各部板金、リアゲージの加工、錆処理、オールペイント、グラフィック、
フロントバンパー修理、ホイルの塗装、ロアアームの交換。
トライアングル出発土曜の夕方・・・・。
正味5日・・・・・・。
一日24時間の5日間。
24×5=120時間
一日8時間営業だから15日間ある!
・・・・・・・と
アホな計算をして
始まりました!
トランスフォーマーリベンジ!!
モリモリやってたので画像が少ないですが・・
ではでは!
この画像から!
この↓画像の時点で火曜日の朝・・・汗
ドア、フェンダー左交換。
各部板金、サフェ。 ゲージ錆処理&加工
今回はパイプ系はミドリに!
んでもって~~
サフェ研ぎして~
TOCの得意技でもあるグラフィックペイント。しかしTOC所有のデモ車にペイントしたことがありませんでした・・・
なので今回はやっちまいました~!
チョイとロッドテイストなフレームス&スキャロップで!
ホワイト乾燥後1.5mmのラインテープでアウトラインマスキング!
アウトラインマスキング後
パイプ同色のグリーン 乾燥後、剥がすとこんな感じ
グリーンチョビット乾燥後クリアーコート
で!
たまらない瞬間!
ますきんぐ剥がし!
うっとりしている時間も無く最終仕上げのマッドペイントのマスキング
フラットクリアーペイント&
ウットリ紙はがし 乾燥後、部品組み付け~
その後
持っていたホイールをマッドブラックにペイントして組み替え
で、とーとー!
リベンジ成功!
完成時刻土曜日PM3時頃。ぎりぎりセーフで出発
リベンジを果した我社のデモ車!常時展示してますので実物を遊びがてら見に来てくださいねー
あとデモ車リメイクに携わっていただいた皆様!
ホントにありがとう御座いました!!!!!
そして・・・・・
肝心のトライアングル北海道DV第2戦!
結果は!
楽しかったです
・・・・・・・・・。
深くは聞かないで下さい・・・・。
楽しめればいいんです
しかも写真撮ってませんでした・・(汗
で、そんなこんなの怒涛の一週間が幕を閉じました
ではでは又サボらないように
今週もブログ頑張りますので宜しくで~っす!