新年も半月ばかり過ぎてしまいましたが、
あけまして おめでとうございます
2011年は新しい出会いや人の輪の広がりなど
たくさんの暖かさを感じ、
ご縁に感謝の1年でした。
このお軸は昨年末、お茶の先生の茶室に飾られていたもので
『和気豊年の兆し』と読みます。
人々が和やかに明るく過ごせば、
自然と豊年になるという。
和気あいあいと
明るい笑顔で心ゆたかな1年となりますように。
ことしも
よろしくお願いいたします。
Android携帯からの投稿
あけまして おめでとうございます
2011年は新しい出会いや人の輪の広がりなど
たくさんの暖かさを感じ、
ご縁に感謝の1年でした。
このお軸は昨年末、お茶の先生の茶室に飾られていたもので
『和気豊年の兆し』と読みます。
人々が和やかに明るく過ごせば、
自然と豊年になるという。
和気あいあいと
明るい笑顔で心ゆたかな1年となりますように。
ことしも
よろしくお願いいたします。
Android携帯からの投稿
今回の手作りおやつは
《フルーツいっぱいトライフル》
イチゴやバナナなどいろんなフルーツを小さくカットしていきます。 お手伝い上手なYちゃんの左手、ねこのてになってる~
さすが~
グラスにカスタードクリームやヨーグルトを入れて、フルーツをトッピング!
パパとママとワタシの3人分に分けて。。
できた!
いただきます♪
レンジで簡単、カスタードクリームが好評でした。
おウチでもチャレンジしてみてくださいね!
Android携帯からの投稿
《フルーツいっぱいトライフル》
イチゴやバナナなどいろんなフルーツを小さくカットしていきます。 お手伝い上手なYちゃんの左手、ねこのてになってる~
さすが~
グラスにカスタードクリームやヨーグルトを入れて、フルーツをトッピング!
パパとママとワタシの3人分に分けて。。
できた!
いただきます♪
レンジで簡単、カスタードクリームが好評でした。
おウチでもチャレンジしてみてくださいね!
Android携帯からの投稿
みんなが作った、ステキなリースたち。。
最年少のHちゃんとKちゃんはボンドに苦戦しながらも
好きな飾りをモリモリつけて♪
もうすぐ3歳のHちゃんとKちゃんは飾りつけにひと工夫。重ねて重ねてタワーのように…ハートや星をずらす重ね技!
4歳のYちゃんは、ちっちゃなわっかを見つけたとたん、こんなかわいいリースを作っちゃいました!バランスよく配置して大きなリースもこのとおり♪
こどもの時の年齢差を改めて感じたリース作り。
1年の経験値って大きいんですね。
こちらはHちゃんママの作品!オトナも夢中になれるってステキなことです。。
私も…
花lessonをしている友人のところで、 クリスマスバージョン!
こちらはモビール。
みなさん、よいクリスマスを。。。
Android携帯からの投稿
最年少のHちゃんとKちゃんはボンドに苦戦しながらも
好きな飾りをモリモリつけて♪
もうすぐ3歳のHちゃんとKちゃんは飾りつけにひと工夫。重ねて重ねてタワーのように…ハートや星をずらす重ね技!
4歳のYちゃんは、ちっちゃなわっかを見つけたとたん、こんなかわいいリースを作っちゃいました!バランスよく配置して大きなリースもこのとおり♪
こどもの時の年齢差を改めて感じたリース作り。
1年の経験値って大きいんですね。
こちらはHちゃんママの作品!オトナも夢中になれるってステキなことです。。
私も…
花lessonをしている友人のところで、 クリスマスバージョン!
こちらはモビール。
みなさん、よいクリスマスを。。。
Android携帯からの投稿

































