協調性土曜の朝、仕事の日よりも早く起きてお茶の稽古へ…ダルイ、キツイ、ネムイの怠け三兄弟との戦いに必死に打ち勝ち、一時間半かけての道中、海が見え、山が見えてくる頃にはすっかり気分はスイッチON!今回の稽古で掛かっていたお軸を紹介します。『水は方園の器に従い、先を争わず』水という字は紙の水色で表現されているんです。粋ですね☆水に例えた禅語は多いそうですがその時々で水の表現は違うようです。流れを表すことが多いんですがこの禅語では四角だろうが丸だろうが器の形に従う水を表現。自分さえよければ…とならないように。。。