心配した通り#大阪マラソン | トーカンのブログ

トーカンのブログ

いつもありがとうございます

雪もふって寒さがこたえました。

初めての大阪マラソンの沿道整理ボランティア。





レース結果は早いペースのまま進み日本選手は近藤選手が素晴らしタイムで2位。
それ以降も多くの日本選手が好タイムでゴールしました。

でも、運営側はボロボロ。
末端のお手伝いボランティアで参加しましたが、現場の運営スタッフは何もわかってないアルバイト?
設営の出来上がりが頭に描かれていないみたい。
事故がない事を願っていたのですが。。。





毎年参加してるボランティアさんとお話したら委託会社が去年から変わったみたい。
以前はきっちりとしてたけど去年からボランティアへの指示・対応もズサンになったらしいです。
入札で最安業者を選んでる?
運営委託業者名の公表もしないのでしょうね。