疲労困憊の後遺症#歩きお遍路 | トーカンのブログ

トーカンのブログ

いつもありがとうございます

昨日は予定が空いたので日帰りお遍路へ。


梅田10時発のバスで出発。



ガラガラではって思ってたけど、約50%の乗車率。
1人乗車客は並ばないように座ってるので座席はほぼ埋まってました。


土成バス停から急ぎ足で参拝します。
8番熊谷寺。


9番法輪寺。


10番切幡寺。
ここは333段の石段が弱ってる足を更に傷めつけます。


バスに間に合うか不安になりながら歩いていると新しい遍路小屋に遭遇。


三木元首相のお家を遍路小屋にしてくれたんですって。
 


疲労も絶頂だったので休憩させて頂きました。


バス停付近には飲食店はなく、ファミリーマートで買ったスパムおにぎりが夕食。
減塩スパム?思ってたより塩辛くないです。
沖縄の方には懐かしい味なのかな?

無事にバスに乗って帰ってきましたが、
運動不足の身体にはかなりのダメージが残ったお遍路でした。