中秋の名月#秋祭りとは?今晩は中秋の名月。曇り予報なので今日未明のお月さまを見てみると当然ですがまん丸。私の住んでる地域では中秋の名月の日に秋祭りがあります。(正確には諸事情でそれに近い土日)でも、去年に続き感染者が多いので中止となりました。神事とか伝統の継承の為等の理由で開催してるお祭りもあるみたいだけど、私は今年もお休みにすべきだと思います。自炊できる日だったので、とうふの炊き込みご飯を作ってみました。 炊き込み御膳 とり五目 | 【公式】江崎グリコ(Glico)10種類の具材(にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ、ひら茸、わらび、きくらげ、こんにゃく、鶏肉、油揚げ)が入った、具だくさんの炊き込みご飯の素です。素材の旨みが引き立つ味わいです。www.glico.comネットにも色々レシピはあるけど、面倒くさがりなので炊き込みご飯の素を使用です。お味は?炊き込みご飯と冷奴とした方がよかった感じ。お豆腐が苦手な人にはもっと小さくして濃い目の味にしたら気にせず食べられるかも。
炊き込み御膳 とり五目 | 【公式】江崎グリコ(Glico)10種類の具材(にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ、ひら茸、わらび、きくらげ、こんにゃく、鶏肉、油揚げ)が入った、具だくさんの炊き込みご飯の素です。素材の旨みが引き立つ味わいです。www.glico.com