百舌鳥八幡宮の楠の香り | トーカンのブログ

トーカンのブログ

いつもありがとうございます

雨上がりの為か、楠の香りが漂っています。

どんな臭いかうまく表現出来ないけど、シナモンでいいのかな。
根は防虫剤のショウノウ、ニッキ水の原料に使われていたそうです。

立派なクスノキを見に来てくださいね。