こんにちは

 

ウンセラーの鈴木愛です。

 

本日もお読みくださり

ありがとうございますウインク

 

 

    

 

ご質問など、お気軽にどうぞニコニコ

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

鈴木愛飛び出すハート

 

本日のテーマ

良い悪いの判断をしている

 

 

サムネイル
 

あなたが人に好かれたいと思うとき、その行動基準は・・・。

 

クローバー

 

 よく見せようと頑張らなくていい

 

 

良いとか悪いとか

可哀想とか

正しいとか

幸せそうとか

 

自分をよく見せようと日々頑張っている人は

世の中を無意識にジャッジ(判断)している

 

よく見られて

どんな気分になるのか

 

だけど

もしあなたが

 

正しいから好かれたとして

善だから好かれたなら

 

どう思う?

 

人を好きになる価値基準はさまざまだけど

 

判断されるのは、嫌だと思う。

 

正しくないと嫌われるの?

正しいって、ナニ?

 

 

魂

 

 

本音で行動する人が結局好かれる

 

 

すごい

すごくない

礼儀正しい

不作法

 

そういうの、どうでも良くない?

 

真顔

 

 

サムネイル

条件付きで人を評価したり、好かれたいとは思わない。

 

そう思えたら、

他人からの評価など、気にならなくなると思うのです。

 

誰かに嫌われたって

あなたの価値は、下がらない

 

きっとねニコニコ

 

そんな、強さを持った人でありたい。

 

では、またバイバイ照れ

 

 

 

 

ご質問など、お気軽にどうぞニコニコ

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

鈴木愛飛び出すハート

 

手紙手紙手紙