こんにちは

 

ウンセラーの鈴木愛です。

 

本日もお読みくださり

ありがとうございますウインク

 

 

    

 

ご質問など、お気軽にどうぞニコニコ

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

鈴木愛飛び出すハート

 

本日のテーマ

ダイエットがうまくいく方法

 

 

サムネイル
 

 結論:脳から痩せる

 

本当に痩せたいと思ってる?

 

痩せたいのに痩せない原因の代表的なものを一つをあげるとするなら、きっとこれしかないです。

 

そもそも痩せたいと思っていないゲローゲロー

 

そう!

 

痩せたいより上回るモノが必ずあります、、、心当たりありませんか。

 

痩せることより食べたい=痩せるための行動より食欲(食べること)が優先されているのです。

 

しかも、食欲は、あなたの気合や根性ではどうすることもできません。

 

 

 

 

痩せないことで何らかのメリットがある

 

痩せたら綺麗になれる(はず)

痩せたら彼氏ができる(はず)

痩せたら、、、、

 

 

痩せても、綺麗にならなかったら、

 

痩せても、彼氏ができなかったら、、

 

ダイエットが成功しても、欲しい未来が手に入らなかったらどうしよう、、、、。

 

そんふうに考えていませんかキョロキョロ

 

頑張っても失敗したら、せっかくの努力が無駄になる、その思考がアナタのゆく手を阻むのです。

 

失敗したらどうしようと思うと、もれなくどうしようと思う未来があなたに届きます笑い泣き

 

意識を向けたことは拡大表示されてしまう

 

 

 

痩せることは簡単だと思う

 

痩せることは難しいと思わず(大前提)、簡単にできるんだと思うことも大切で(難しいと思うと難しくなる)
 
事実、痩せることよりもパンプアップすることの方が数倍難易度が高いと思いませんか。
 
そして、もっと大切なのことは、あなたが痩せる目的を決めておくこと。
 
ただなんとなくよりも、私はこうなりたい!と思う憧れの芸能人でも、具体的な数字でも、ハッキリ持っておくことを。
 
そして、そうなったあなたはどんな気分を味わっているでしょうかウインク
 
気分をイメージすることができれば、なりたい未来に一歩近づきますOK
 

 

サムネイル

こうなりたいと思う感覚感情と、それを叶えるためにおこす行動。

 

思い+行動=なりたい未来

 

これらはセットです。

 

脳から痩せるとどうなるのか?

 

食欲が出たとき、目の前にあるものを食べたくなったとき、食べない選択ができるようになります。

 

『これ、いま食べなくてもいいよね』

 

『いつでも食べられるよね』

 

『今、お腹すいていないな』

 

食べたい時に、食べたいものを美味しく食べる。これは満腹になるまで食べるという意味ではありません。

 

つい食べすぎたり、お腹が空いていないのに食べることは、あなたの本能が選んだ最適解を無視していることになります。

 

あなたの本能は、いつも最適解を示しているのですダイヤモンド

 

では、またバイバイ照れ

 

 

 

 

ご質問など、お気軽にどうぞニコニコ

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

鈴木愛飛び出すハート

 

手紙手紙手紙