2011/3/28 レコーディング中 
by YUGO(ギタボ)



3月25日とあるスタジオで、リズムレコーディングをしました。


この日は、プロデューサー、
テイチクの村木さんとメンバーで、丸一日缶詰め作業です。

前回同様、SSLのミキサーで、
マイク一本一本に、
アナログコンプやら、
NEVEのパライコを通しています。


皆でセッティング
$THE OPENING CLOUD の ブログ-2011/3/25rec



ドラムセットは、Pearlのリファレンスドラムを使用しました。

このドラムは、翌日のMILKBARのワンマンで使われる。

めっちゃ良い音!!

チューニングは万全だぜ、ミルクバーよ!!!



1曲目のバラード曲に使うスネアは、

ずらっと並んだ11台から皆でチョイス、、、



Parlであろう、スタジオの倉庫に眠っていた、
ふるーーーい、スネアが
めっちゃ太くて、良い鳴りだったので、
ローチューニング仕様で使わせて頂いた。。。

$THE OPENING CLOUD の ブログ-2011/3/25recsn


2曲目に録音した曲では、
クリックはヒデが愛用してる、
iPhoneのメトロノームアプリのパターンをプロツールスに落とした。。。

ふざけた音しとるぅ===

$THE OPENING CLOUD の ブログ-2011/3/25recclick


リズム録りはとりあえず、無事終了~~~


宮っち、ヒデおつかれぃ^^^


ここからは、信頼のおけるエンジニア、

小西(Koni-Young)さんにミックスを委ねるため、

自宅でじっくり、ギターとVoレコーディングに入ります=



最近神聖かまってちゃんの動画観過ぎて、
影響受けそう、、、
な訳なく、、、

ありゃ真似出来ないよー^^

久々にJeff Beck「哀しみの恋人達」をCDで聴いた。
マジ泣ける。。。

ライブは、
ベースのタル・ウィルケンフェルド(Tal Wilkenfeld)
ベースソロ、最高にかわいい