土曜日 クラブでシングルス練習会に参加
そして、日曜日は同じクラブでの試合に参加してきました。
レベルはADクラスです。
試合結果は、
4名でのリーグ戦 2勝1敗で2位トーナメント
2位トーナメント戦 初戦リタイアとなりました。
リーグ戦
1試合目 6(3)-7、2試合目 6-4、3試合目 6-4
2位トーナメント戦
1試合目 2(Ret)-3
リーグ戦の1試合目
出足でしくじりました。
私からのサービスゲームで試合がスタートしましたが、いきなりの2ブレークで0-3となりました。
4ゲーム目に40-40からの1ポイント 相手からのかなり深いショットを下がりながらもかろうじて当てたショットがサイドラインぎりぎりに入り、1-3とすることが出来ました。
アウトとコールされても仕方ないかな?ってくらいのぎりぎりなショットでした。
そこから流れが急に動き出し、5-4にまで追いつき30-40と2つのマッチポイントまで迫りましたが一気に決めることが出来ずに、タイブレークの末に負けてしまいました。
あの時の1ポイントがなければ0-6になっていたかもしれません。
試合後に相手の方も同じ事を言っていました。
あそこから流れが変わったと・・・・・
でも、どんなに競っても負けは負け。
2試合目
3試合目
共に1ブレークからのスタートなりました。
この日は、スタートが悪いです。
幸い すぐにブレークバックして追いついたので、試合としては何とかなりました。
1~2試合でなかなか前へ出来ることが出来なかったので、
3試合目は出来る限り前へ出てポイントを取ることを意識しながら攻めていきました。
中盤まで少し無理をして前へ出ていたこともありました。
前へ出ても最終ショットでのミスも得るポイントよりも多かったですが、
攻める姿勢は評価したかったし、攻めたときの相手のショットの癖なども少しずつつかめてきたので、後半はポイントにつながることが多くなり、最後はブレークする形で勝敗を決めることが出来ました。
しかし、その3試合目でかなり動いたのと、久しぶりの暑さで4試合目が始まる前から痙攣が少し始まっていました。
薬も飲みましたが、なかなか押さえることが出来ずに、試合に入ることになりました。
ここでスライス系のサービスを打つと痙攣が早く来るので、スピン系のみのサービス(2nd)で行きましたが、6ゲーム3ポイント目の私のサービスでリタイアとなりました。
何球目かのラリー後にバック側に打たれたとき、足がつってしまいました。
クラブ開催の草トーと言うこともあり、ここでリタイアをしました。
この後続けても、痙攣が続いて帰ることも出来なくなるし、痛めてその後にある市民大会に差し障ると嫌だったからです。
しかし、それにしてもよく痙攣する身体です。
そして、日曜日は同じクラブでの試合に参加してきました。
レベルはADクラスです。
試合結果は、
4名でのリーグ戦 2勝1敗で2位トーナメント
2位トーナメント戦 初戦リタイアとなりました。
リーグ戦
1試合目 6(3)-7、2試合目 6-4、3試合目 6-4
2位トーナメント戦
1試合目 2(Ret)-3
リーグ戦の1試合目
出足でしくじりました。
私からのサービスゲームで試合がスタートしましたが、いきなりの2ブレークで0-3となりました。
4ゲーム目に40-40からの1ポイント 相手からのかなり深いショットを下がりながらもかろうじて当てたショットがサイドラインぎりぎりに入り、1-3とすることが出来ました。
アウトとコールされても仕方ないかな?ってくらいのぎりぎりなショットでした。
そこから流れが急に動き出し、5-4にまで追いつき30-40と2つのマッチポイントまで迫りましたが一気に決めることが出来ずに、タイブレークの末に負けてしまいました。
あの時の1ポイントがなければ0-6になっていたかもしれません。
試合後に相手の方も同じ事を言っていました。
あそこから流れが変わったと・・・・・
でも、どんなに競っても負けは負け。
2試合目
3試合目
共に1ブレークからのスタートなりました。
この日は、スタートが悪いです。
幸い すぐにブレークバックして追いついたので、試合としては何とかなりました。
1~2試合でなかなか前へ出来ることが出来なかったので、
3試合目は出来る限り前へ出てポイントを取ることを意識しながら攻めていきました。
中盤まで少し無理をして前へ出ていたこともありました。
前へ出ても最終ショットでのミスも得るポイントよりも多かったですが、
攻める姿勢は評価したかったし、攻めたときの相手のショットの癖なども少しずつつかめてきたので、後半はポイントにつながることが多くなり、最後はブレークする形で勝敗を決めることが出来ました。
しかし、その3試合目でかなり動いたのと、久しぶりの暑さで4試合目が始まる前から痙攣が少し始まっていました。
薬も飲みましたが、なかなか押さえることが出来ずに、試合に入ることになりました。
ここでスライス系のサービスを打つと痙攣が早く来るので、スピン系のみのサービス(2nd)で行きましたが、6ゲーム3ポイント目の私のサービスでリタイアとなりました。
何球目かのラリー後にバック側に打たれたとき、足がつってしまいました。
クラブ開催の草トーと言うこともあり、ここでリタイアをしました。
この後続けても、痙攣が続いて帰ることも出来なくなるし、痛めてその後にある市民大会に差し障ると嫌だったからです。
しかし、それにしてもよく痙攣する身体です。