今晩 夜練に行けそうなので、既にもうワクワクしています。
今月は、BS月間と勝手に決めています。
なので、今日もBSを中心にテニスをしてきますが、先週の土曜日に黙々とBSを打っていると、それを見ていた方から一つアドバイスを頂きました。
私のBSは、シングルハンドです。
そして、なんちゃってスライスとフラット系ドライブの2種類の球種が主なところです。
そこに一つプラスしてはどうかとの事です。
今までの打ち方は、肩支点で打っています。
これを肘支点にして、よりスピンをかけていくんです。
今までBSでショートアングルに打つ時は、ほとんどがスライス系で打っていたので、どうしてもボールスピードも上げられないし、浮けばサイドアウト 低ければネットの確立もありました。
でも、この肘支点の打ち方が使えるようになると、よりショートアングルに打ちやすくなります。
それに球種も増えることによりテニスの幅も広がるんじゃないかとも思います。
まあ そんなに直ぐに自分のものに出来ないから、地道に練習するしかないんでしょうがね。
今月は、BS月間と勝手に決めています。
なので、今日もBSを中心にテニスをしてきますが、先週の土曜日に黙々とBSを打っていると、それを見ていた方から一つアドバイスを頂きました。
私のBSは、シングルハンドです。
そして、なんちゃってスライスとフラット系ドライブの2種類の球種が主なところです。
そこに一つプラスしてはどうかとの事です。
今までの打ち方は、肩支点で打っています。
これを肘支点にして、よりスピンをかけていくんです。
今までBSでショートアングルに打つ時は、ほとんどがスライス系で打っていたので、どうしてもボールスピードも上げられないし、浮けばサイドアウト 低ければネットの確立もありました。
でも、この肘支点の打ち方が使えるようになると、よりショートアングルに打ちやすくなります。
それに球種も増えることによりテニスの幅も広がるんじゃないかとも思います。
まあ そんなに直ぐに自分のものに出来ないから、地道に練習するしかないんでしょうがね。