3連休最後の日は、見事に朝から雨ですね。
午後からは、雪になるのかな?
今日は、9時~BMTC内のシングルス戦があったのに残念です。
なかなか普段 シングルスをする機会がない方達とでしたからね。
1勝する事もかなり難しいくらいのメンバー。 Uさん、A1さん、A2さん、Kさん達相手ですからね。
土日は、良い天気でしたから予定通りテニスをする事が出来ました。
土曜日は、いつものように6:30~の朝練です。
少しのアップから1セットマッチを3つ。
相手は、Kさんです。
2-6、1-6、6-4 3戦1勝です。
1セット目
朝一番、まだ寒い気温の中での試合は、とにかく大事に行こうと決めていました。
無理はしない、深く返す事だけを心がけていました。
大事にいこうとしている事は良いのですが、チャンス等ものも逃している事も多かったです。
もちろん、ミスも多かったですね。
一番行けなかったのは、打っていても相手のボールがきわどいと「アウトしてくれ」って思ってしまっています。
2セット目
やはり、大事にいこう思い試合を進めましたが、1-6です。
1セット目とほぼ同じような感じでゲームが終わってしまいました。
集中力が散漫って感じでした。
3セット目
1~2セット目が大事にいこうとしすぎてる為、ほぼストロークだけの対応でした。
相手を追い込んでいる チャンスと思われる場面で、更に攻めていく事も出来ませんでしたから、この点を重点的に改めようとプレーをしてみた結果。
1-4 → 4-4 → 6-4という結果になりました。
もちろん、相手も追いつかれての焦りからのミスが増えた事もあったと思います。
この3セット目のゲームのようにゲームを進める事が出来たら良いのかもしれません。
ミスをしない、ミスを減らす事は最重要です。
ただ大事にいくあまり、自ら作ったチャンスを逃しては行けないと思いました。
チャンスをチャンスとして捕らえて、そこからアグレッシブにいかなくて勝てませんね。
この時、ただ力で押していく事はせず、今のポジションを十分に把握しながらプレーする事が出来ないと、ネット/アウトのミスに繋がっていきますから。
それと、やはり1stサービスのコース&確立ですね。
午後からは、雪になるのかな?
今日は、9時~BMTC内のシングルス戦があったのに残念です。
なかなか普段 シングルスをする機会がない方達とでしたからね。
1勝する事もかなり難しいくらいのメンバー。 Uさん、A1さん、A2さん、Kさん達相手ですからね。
土日は、良い天気でしたから予定通りテニスをする事が出来ました。
土曜日は、いつものように6:30~の朝練です。
少しのアップから1セットマッチを3つ。
相手は、Kさんです。
2-6、1-6、6-4 3戦1勝です。
1セット目
朝一番、まだ寒い気温の中での試合は、とにかく大事に行こうと決めていました。
無理はしない、深く返す事だけを心がけていました。
大事にいこうとしている事は良いのですが、チャンス等ものも逃している事も多かったです。
もちろん、ミスも多かったですね。
一番行けなかったのは、打っていても相手のボールがきわどいと「アウトしてくれ」って思ってしまっています。
2セット目
やはり、大事にいこう思い試合を進めましたが、1-6です。
1セット目とほぼ同じような感じでゲームが終わってしまいました。
集中力が散漫って感じでした。
3セット目
1~2セット目が大事にいこうとしすぎてる為、ほぼストロークだけの対応でした。
相手を追い込んでいる チャンスと思われる場面で、更に攻めていく事も出来ませんでしたから、この点を重点的に改めようとプレーをしてみた結果。
1-4 → 4-4 → 6-4という結果になりました。
もちろん、相手も追いつかれての焦りからのミスが増えた事もあったと思います。
この3セット目のゲームのようにゲームを進める事が出来たら良いのかもしれません。
ミスをしない、ミスを減らす事は最重要です。
ただ大事にいくあまり、自ら作ったチャンスを逃しては行けないと思いました。
チャンスをチャンスとして捕らえて、そこからアグレッシブにいかなくて勝てませんね。
この時、ただ力で押していく事はせず、今のポジションを十分に把握しながらプレーする事が出来ないと、ネット/アウトのミスに繋がっていきますから。
それと、やはり1stサービスのコース&確立ですね。