今日は、午前中に習志野市の新しいサークルへ体験という形で、参加してきました。
そして、午後からは八千代市シングルスの試合でした。
ここ最近まで、あまり気にしていなかったのですが、
このところ、ハードコートでのテニスを急に意識するようになってきました。
そこで、定期的にハードコートで練習していて、
それほど参加率が高くなくても良い、
サークルを私からみると、都合の良いサークルがないかと探していました。
色々なテニスオフに参加してみたり、ネットで探してみたりです。
そんな中、自宅から比較的に近く、良いかなと思うサークルを見つけたので、
今日は、体験と言うことで、練習に参加させてもらいました。
同じ習志野市で、土曜/日曜/祭日の9時~20時までハードコート1面が確保されていて、
参加は自由、参加費も年6,000円のみ
私にとっては、なんて理想的なサークルなんだろうと・・・・・・(*^^*)
体験は9時~11時までの短時間ですが、なかなかいい感じのサークルでした。
年齢的には、40~50歳位の方が中心でしょうか。
皆さん、スピードのあるショットこそ打ちませんが、
フラット系のショットが多かったですね。
ミスも全体的に少なかったです。
これから、サブ的な練習場所&良きメンバーとして、お世話になろうかなって思いました。
これも縁ですね。
その後、八千代市に移動して、市民戦のシングルスです。
結果は、1-8と完敗でした。
トスで私が勝ち、リターンを選択しました。
多くの試合では、リターンを選択することが多いですね。
これは、リターンゲームを得意としている事からそうしました。
3ゲーム目までは、お互いがサービスキープして、1-2
そこから、私は全てブレークされました。
全く、何やってんだろう!
そんな感じの試合/ゲーム運びでした。
攻めも中途半端。
つなぎ 守りも中途半端。
一所懸命する方向が、ちょっと違ってます。
ただ一所懸命打ってるだけって感じでした。
テニスってものが分かってないな。
但し自分のやりたいことをやっているだけ。
良かった事は、朝練のサービスの効果は、まだ満足はしませんが、
確実に成果が自分でも見えてきてます。
Android携帯からの投稿
そして、午後からは八千代市シングルスの試合でした。
ここ最近まで、あまり気にしていなかったのですが、
このところ、ハードコートでのテニスを急に意識するようになってきました。
そこで、定期的にハードコートで練習していて、
それほど参加率が高くなくても良い、
サークルを私からみると、都合の良いサークルがないかと探していました。
色々なテニスオフに参加してみたり、ネットで探してみたりです。
そんな中、自宅から比較的に近く、良いかなと思うサークルを見つけたので、
今日は、体験と言うことで、練習に参加させてもらいました。
同じ習志野市で、土曜/日曜/祭日の9時~20時までハードコート1面が確保されていて、
参加は自由、参加費も年6,000円のみ
私にとっては、なんて理想的なサークルなんだろうと・・・・・・(*^^*)
体験は9時~11時までの短時間ですが、なかなかいい感じのサークルでした。
年齢的には、40~50歳位の方が中心でしょうか。
皆さん、スピードのあるショットこそ打ちませんが、
フラット系のショットが多かったですね。
ミスも全体的に少なかったです。
これから、サブ的な練習場所&良きメンバーとして、お世話になろうかなって思いました。
これも縁ですね。
その後、八千代市に移動して、市民戦のシングルスです。
結果は、1-8と完敗でした。
トスで私が勝ち、リターンを選択しました。
多くの試合では、リターンを選択することが多いですね。
これは、リターンゲームを得意としている事からそうしました。
3ゲーム目までは、お互いがサービスキープして、1-2
そこから、私は全てブレークされました。
全く、何やってんだろう!
そんな感じの試合/ゲーム運びでした。
攻めも中途半端。
つなぎ 守りも中途半端。
一所懸命する方向が、ちょっと違ってます。
ただ一所懸命打ってるだけって感じでした。
テニスってものが分かってないな。
但し自分のやりたいことをやっているだけ。
良かった事は、朝練のサービスの効果は、まだ満足はしませんが、
確実に成果が自分でも見えてきてます。
Android携帯からの投稿