今日、「なんか久々にテニスをして来ました」って感じです。
このところは、仕事だったり、雨だったりでしたから。


まずは、朝の9時からBMTCで3時間弱テニスをしてきました。
軽くアップをしてから、3セットです。

結果はいつもの通り、
 サーフェイスは、オムニで 
  ①3-6 負け
  ②2-6 負け
  ③4-6 負け


その後、17時からの南市川テニスガーデンのシングルスの試合
 サーフェイスは、ハードで
  ④1R 4-6 負け
  ⑤コンソレ 1R 0-6 負け


今日は、5戦5敗のいつもの通りです。
このところ、”負けに慣れてしまった” そんな感じです。


全体的にサーブは不調ではありませんでした。
すごく良いという事でもありません。
2ndも相手から攻められないくらいの感じで打てています。
ただ、全体的に、ストロークのバックアウトが多かったですね。
それと、ボレーに出て行くという事が今日は気持ちの上で出来ませんでした。
でも、これだけ試合をしても、結果的に修正が出来ませんでした。
良いショットを打って、1,2,3ポイントとってもダメなんですよね。
相手が2ポイント取る間に、先に4ポイントを取らないいけないんですよね。


「とりあえず、返していこう」なんて、テニスをしていると相手に攻め込まれるし。
そうされないためには、ある程度打っていかないといけないし。
そうしようとすると、バックアウトが目立ってきて・・・・・
先に4ポイントが取れなく、
相手に先に取られてしまいます。



テニスに向いてないのかもしれません。
でも、テニスはやめませんけどもラブラブ!