10日(土)のテニスの事です。
10日土曜日は、ハードとオムニで、それぞれ2時間ずつのテニスで、主にゲーム練習でした。
この日全体としては、サーブが走っていました。
ただ、安定感には、まだまだ不安がありますが、
当たりも厚くスイング自体も良く振り抜けていました。
←この点は、評価出来ます。
やはり、1stサーブの確率が高く、押し込んでいけているうちは、キープし易い展開になっています。
後は、コースがもっと狙えていれば、更に楽にゲームを支配出来たでしょう。
そう感じます。
この日のゲームでは、40-0/0-40の場面で、
何時もとは、逆の考えでゲームに望んでいました。
40-0では、ピンチ
0-40では、チャンス と、言う捉え方です。
このところ、このスコアー時に良い展開になっていなく、
Facebookからのコメントで、この事からアドバイスを頂いていましたので、それを実行しました。
すると、結果としては、良いプレーであったと思います。
40-0の場合は、冒険をせず確実なプレーをしていく事が出来
ポイントを重ねたようなプレースタイルで、ポイントゲームがプレイ出来ました。
0-40の場合は、丁寧になり過ぎず、アグレッシブにプレーが出来ていたと思います。
何時もそればかりで、良いとは言いません。
その日の自分の状況、相手の状況によってまた変えなくてはいけないかもしれませんが、
いくつかの引き出しがあり、それをうまく使えると
これからのテニスが良くなっていくでしょう。
日曜日の事は、また次回に
Android携帯からの投稿
10日土曜日は、ハードとオムニで、それぞれ2時間ずつのテニスで、主にゲーム練習でした。
この日全体としては、サーブが走っていました。
ただ、安定感には、まだまだ不安がありますが、
当たりも厚くスイング自体も良く振り抜けていました。
←この点は、評価出来ます。
やはり、1stサーブの確率が高く、押し込んでいけているうちは、キープし易い展開になっています。
後は、コースがもっと狙えていれば、更に楽にゲームを支配出来たでしょう。
そう感じます。
この日のゲームでは、40-0/0-40の場面で、
何時もとは、逆の考えでゲームに望んでいました。
40-0では、ピンチ
0-40では、チャンス と、言う捉え方です。
このところ、このスコアー時に良い展開になっていなく、
Facebookからのコメントで、この事からアドバイスを頂いていましたので、それを実行しました。
すると、結果としては、良いプレーであったと思います。
40-0の場合は、冒険をせず確実なプレーをしていく事が出来
ポイントを重ねたようなプレースタイルで、ポイントゲームがプレイ出来ました。
0-40の場合は、丁寧になり過ぎず、アグレッシブにプレーが出来ていたと思います。
何時もそればかりで、良いとは言いません。
その日の自分の状況、相手の状況によってまた変えなくてはいけないかもしれませんが、
いくつかの引き出しがあり、それをうまく使えると
これからのテニスが良くなっていくでしょう。
日曜日の事は、また次回に
Android携帯からの投稿