27日(土)の天気予報は、昼過ぎまで雨でしたが、
当日の朝起きると、雨が降っていなく、超焦りましたがテニスが出来て本当に良かったです。

続く日曜日は、主催者様の体調不良の為に、テニスオフが前日の夜に中止になり、
思いっきり焦りましたが、締め切り後にもかかわらず、何とか他のオフに入れて頂き
テニスをする事が出来た、
バタバタな2日間でした。

今回参加をしていて、同じオフに参加されていた方が、
家の近所の店の店長さんで、ビックリしました。
たまたま話をしてる中で、分かったもので・・・・・
来月から転勤で店が変わると聞きましたが、今度は私の会社の近くで、
これまた時々行っています。


さてと、話はテニスの内容に
この3週間ほど前から、オムニ用シューズを変えました。
ずっとディアドラのシューズを履いていましたが、靴の内側 親指の付け根くらいの部分が
こすれてパックリと2cm位の穴が開いてるし、
少しずつグリップも弱くなったので、新しい靴を新調しました。
このところ試合にも定期的に出るようになったので、
奥様公認で少しシューズも奮発して、
adidas バリケード6を購入しました。
$toby's ブログ-アディダス

正直、定価で1万円を超えるシューズを買ったのは初めてでした。
確かに、試し履きをした時に、シューズが足に付いてくるという感覚でした。(ただそれだけ)
しかし、実際にコートで履いてみると見ると、
グリップ力が凄いです。
今まで、取れなかったボールに届くようになりました。
かなり振られた位置であっても、ラケットに当てるようになりました。
そして、返球もできます。
イメージ的には、「どんなボールでもノータッチにさせない」そんな感じです。

対戦の相手にとっても、決まると思ったボールが、返球されてくる
もっと厳しくサイドを突いて・・・・って、思うようです。

シコラーではない、私なのに

高性能なシューズって凄いです。
もう手放せませんね。