8/11(木) いきなり朝 メールがありました。

今日、コートを予約していますが、一緒に練習する方が調子が悪いため
このままでは、コートをキャンセルする事になります。
突然ですが、もしテニスが出来るならば、どうですか?


まだ、家を出る前だったので、OKの返事をして、
19時から会社から一番近い フクダ電子ヒルスコート でテニスをしてきました。


ラケットをプレステージに換えてからは、このIさんとは初めてテニスをします。


今年の初め頃には、シングルスをすると圧倒的に私が勝っていました。
何連勝していたんだろう?
ずっとです。
しかし、春頃から まるで勝てなくなってきました。
それも2-6 くらいが多いかもしれません。


Iさんのショットスピードは、たぶん変わっていませんが、
非常に安定してきました。
特にサーブ そして、ストロークです。

ゲーム中に2ポイントまでは取れるんですが、そこからはなかなか取れません。
40-40になっても、なかなかです。

今回、1セットマッチを2試合する事が出来ました。
ともに、2-6、2-6です。
こちらが取った、4ゲーム 
3ゲームが私のサービスゲーム
1ゲームが、ブレイクです。


もちろん、それだけではなく
私側のサービスに問題もあります。
安定していないんです。
1stの確率が悪すぎです。
2ndも自分で打っていて、自信がないんです。


その2つの要素から負けているのは、分かっています。


まずは、自分のサーブの確率でしょう。
それと、ショット後のポジショニングが悪いと思っています。
それを改善していかないと、なかなかゲームを取れません。

ただ、リターンは良いと思います。
ショットもポジションも


まだまだ  勝てる要素はあります。
また、次回 今度こそは、何とかしたい