震災後 初めてのテニスに行ってきました。
テニスオフへの参加で富勢(千葉県柏?)のコートです。
9時~17時と8時間の開催ですが、私は9時からの前半4時間に参加です。
(8時間は、体が持ちません)
そして、バイクにも久しぶりに乗りました。
コートは、全時間4面あり、
ダブルをしたい人は、試合。 練習したい人は練習と、自由なテニスが出来ました。
私は、ずっと練習コートに張り付いていました。
明日シングルスの試合があるので、各ショットを打っておきたいなと思いました。
特にサーブとリターンは念入りに打ってきました。
きっと明日は、筋肉痛でしょう
(ダメじゃん~~~~~)
一番良かったのは、気持ちのリフレッシュです。
行く途中にガソリンスタンドの様子を見てきました。
朝は、スタンド前にものすごい行列です。
どのくらいの長さだったのかな?
相当並んでいました。
帰りがけ(13時頃)には、だいぶ並びも少なくなっていましたが、
まだまだ 並んでいるところは、多かったです。
でも、数店舗のみあまり並んでいなく。
来週末くらいには、少しこの状態が解消されていればいいなと思いました。
どうしても、車を使わないといけない方は、本当にご苦労様です。
テニスオフへの参加で富勢(千葉県柏?)のコートです。
9時~17時と8時間の開催ですが、私は9時からの前半4時間に参加です。
(8時間は、体が持ちません)
そして、バイクにも久しぶりに乗りました。
コートは、全時間4面あり、
ダブルをしたい人は、試合。 練習したい人は練習と、自由なテニスが出来ました。
私は、ずっと練習コートに張り付いていました。
明日シングルスの試合があるので、各ショットを打っておきたいなと思いました。
特にサーブとリターンは念入りに打ってきました。
きっと明日は、筋肉痛でしょう
(ダメじゃん~~~~~)
一番良かったのは、気持ちのリフレッシュです。
行く途中にガソリンスタンドの様子を見てきました。
朝は、スタンド前にものすごい行列です。
どのくらいの長さだったのかな?
相当並んでいました。
帰りがけ(13時頃)には、だいぶ並びも少なくなっていましたが、
まだまだ 並んでいるところは、多かったです。
でも、数店舗のみあまり並んでいなく。
来週末くらいには、少しこの状態が解消されていればいいなと思いました。
どうしても、車を使わないといけない方は、本当にご苦労様です。