今朝 8:30~ 実籾のコートでシングルスを2時間やってきました。
朝一番のこの時間 とっても気持ちが良いです。
市営のコートですが、非常に良く整備されています。
足跡も付いていないコートなんですよ。
アップを15~20分程度行ってから、バック側で少しストロークの練習をしました。
その後、時間まで1セットマッチの試合をしました。
1-6 ×
2-6 ×
2-3 時間切れでした。
なんか今日のテニスは、したい事をしていただけでした。
効果的な事もしていませんでした。
自分の状況、相手の状況も全くつかんでしません。
まして、戦略など・・・・・ありませんでした。
なので、負けても当然です。
何であんなテニスをしたのだろうと思います。
やる気がなかったわけは、ありません。
ただ、こんなテニスを未だにしているようでは、だめですね。
あまりのダメさ加減に 自分の事が呆れてしょうがないです。
朝一番のこの時間 とっても気持ちが良いです。
市営のコートですが、非常に良く整備されています。
足跡も付いていないコートなんですよ。
アップを15~20分程度行ってから、バック側で少しストロークの練習をしました。
その後、時間まで1セットマッチの試合をしました。
1-6 ×
2-6 ×
2-3 時間切れでした。
なんか今日のテニスは、したい事をしていただけでした。
効果的な事もしていませんでした。
自分の状況、相手の状況も全くつかんでしません。
まして、戦略など・・・・・ありませんでした。
なので、負けても当然です。
何であんなテニスをしたのだろうと思います。
やる気がなかったわけは、ありません。
ただ、こんなテニスを未だにしているようでは、だめですね。
あまりのダメさ加減に 自分の事が呆れてしょうがないです。