今日は、初のテニスオフ&初練習です。
どうしてもテニスがしたくて、昨日知り合いの
に入れてもらえるよう連絡を取って、無理矢理テニス日にしました。
予定では、会社を18時過ぎに上がって
19時から2時間 オムニコートでテニスです。
人数的にもシングルスが出来そうで
今日の練習の目標&今月のテーマ
1.エラーの数を減らす。
まずは、ネットエラー
それが出来てから、サイドアウトエラー
最後に、アウトのエラー
ネットのエラーを減らすには、ネットの高い所にボールを通過させるようにします。
サイドアウトのエラーを減らすには、狙いすぎないようにします。
2.オープンコートに打つ
エラーが減ってからやる事です。
どうしても、ここを優先させてしまうからいけないんだろうな~
それも、スピードオーバーでね。
3.サーブの状態を常に意識する。
1stサーブの確率を上げるのは当然として、
スピン、スライスの有効性
ポイント率を常に意識してサーブをするようにします。
あれもこれとは出来ないので、まずは的を絞って練習 練習・・・・
あ、 その前に仕事をさっさと片づけてと
どうしてもテニスがしたくて、昨日知り合いの

予定では、会社を18時過ぎに上がって
19時から2時間 オムニコートでテニスです。
人数的にもシングルスが出来そうで

今日の練習の目標&今月のテーマ
1.エラーの数を減らす。
まずは、ネットエラー
それが出来てから、サイドアウトエラー
最後に、アウトのエラー
ネットのエラーを減らすには、ネットの高い所にボールを通過させるようにします。
サイドアウトのエラーを減らすには、狙いすぎないようにします。
2.オープンコートに打つ
エラーが減ってからやる事です。
どうしても、ここを優先させてしまうからいけないんだろうな~
それも、スピードオーバーでね。
3.サーブの状態を常に意識する。
1stサーブの確率を上げるのは当然として、
スピン、スライスの有効性
ポイント率を常に意識してサーブをするようにします。
あれもこれとは出来ないので、まずは的を絞って練習 練習・・・・
あ、 その前に仕事をさっさと片づけてと