川柳を推敲して改変しました。

 

 

 

11月に入り、今年も残り少なくなりました。

 

先週末のニュースショウでも、「憧れるのはやめましょう。」、封印した「アレ」など、今年の流行語が話題になっています。

 

関西決戦の日本シリーズ、阪神が38年ぶり日本一で終わりました。

 

 

新型コロナやインフルエンザの流行は続いていますが、世の中はすっかリコロナ前に戻りましたねぇ。

 

そんな中、岸田首相が打ち出したのは、唐突な所得税の1年間減税案。

 

まさに「朝三暮四」の猿知恵政策ですね。

 

経済政策のブレインはいないのでしょうか。

 

あだ名も、「増税メガネ、増税クソメガネ」から「増税ウソメガネ」に変わってきました。

 

 

そんな年の瀬、私も川柳を1句ひねってみました。

 

 

岸田首相の今の世は 

 

インフレ・コロナが蔓延し

 

人は喘喘(ゼイゼイ) 

 

国は税税(ゼイゼイ)

 

 

おそまつさま。